宮 崎 県

宿泊地・お風呂・お店

お舟出の湯 菓子処弥五郎 お舟出の湯
天の岩戸温泉 - -

お舟出の湯(おふなでのゆ)
内容=★★★☆☆ お得度=★★★☆☆

温泉の建物
日向サンパーク温泉が営業する微褐色透明のナトリウム-塩化物温泉。平成14年(2002年)に死者8人、自殺者1人、患者総数295人という痛ましいレジオネラ症集団感染死亡事件を起こした温泉施設である。
浴室は男女1週間で入れ替わりの大浴場が二つ用意されている。十和田石仕様は80名を収容できる十和田石仕様の大浴場に、露天風呂、洞窟風呂、ドライサウナ、水風呂があり、ヒバ仕様にはヒバ材で作られた70名を収容できる大浴場にドライサウナ、水風呂、露天風呂がある。80畳の休憩室が用意されており、食事を取ることが出来る。
営業時間=10:00〜22:00、入浴料=500円。

海岸線に位置しているため、浴室などからの眺めは中々いい。檜ではないが、ヒバ材で作られた浴槽も中々いい感じかもしれない。ただちょっとぬめって滑りやすいが・・・。レジオネラ感染の事件があったことからも分かるように、基本的に循環式の温泉(一部源泉が出ているところがあるのかも)になっているので、温泉としての効能は?である。前は塩素がかなりきつかったんだが、そんなにきつくなかった。
浴室も休憩室もかなり広いので十分くつろぐことが出来るが、海水浴シーズンとかになるとこれでも狭くなってしまうのかもしれない。駐車場がかなり広いため、それだけ一杯人が来る可能性も高いしね。

訪問時のツーレポ
 ● 2007年03月 久しぶりの九州ツーリング
 ● 2009年12月 宮崎こてこて旅行
菓子処弥五郎(かしどころやごろう)
内容=★★★☆☆ お得度=−−−−−

チーズ饅頭?
青島の近くにある手作り出来たてのチーズ饅頭を販売するお店。お店で製作しているのでできたてはほんのり温かい。他のチーズ饅頭とは異なり、周りはさくさくのクッキー生地、中にはほんのり甘い豆乳入りのチーズクリームが入っているというチーズ饅頭である。

饅頭という名前が付いているので最初食べるとちょっと違和感が。そしてチーズの味もあまりしないと思ったら後から口の中のチーズの香りが広がっていい感じ。他のチーズ饅頭を食べる前にこっちを食べたんだが自分的にはこっちの方がお奨め。お店ではばら売りもしているのでお土産用、自分用と購入も可能なので青島に行くことがあれば寄ってみてもいいかも。(^ー^* ) フフフフ

訪問時のツーレポ
 ● 2009年12月 宮崎こてこて旅行
丸万(まるまん)
内容=★★★★☆ お得度=−−−−−

真っ黒なもも焼き
宮崎のアーケード街の近くにある地鶏焼きのお店。宮崎市内だけでも数店舗あり、結構有名な地鶏焼きのお店。メニューはもも焼き(1100円〜)、鶏のたたき(600円)、鶏の刺身(650円)、手羽先(650円)と鳥の料理のみ。店内には座敷席とカウンターあり。
開店時間=17:00〜23:00(ただし18時頃開店が普通みたいに思う)

お店に行くともも焼きを頼むのが前提なのか、何枚焼くかを聞いてくる。まあここに来る客で頼まない人はいないんだろう・・・。(^_^;; 焼き加減を聞いてくるが、お任せで焼いてもらった。見た目真っ黒なんだけどとてもおいしかった。他のお店に行ってないので比べられないが、十分においしい範囲であると思う。店の雰囲気もなかなかよかった。

訪問時のツーレポ
 ● 2009年12月 宮崎こてこて旅行
天の岩戸温泉(あまのいわとおんせん)
内容=★★★☆☆ お得度=★★★☆☆

温泉の建物
浴室

天照大神がお隠れになった天の岩戸を臨む高台にある温泉。弱アルカリ性の単純温泉で、天の岩戸の名前に由来して男湯は手力雄の湯、女湯は細女の湯という名前が付いている。
大きな浴室と泡風呂、サウナがあるが、残念ながら露天風呂はない。ただし浴室の壁は一面のガラス張りになっており、辺りの景色を一望できるようになっている。(女湯の方は覗き防止のためか眺めはそれほど良くないらしい)
営業時間=10:00〜22:00、入浴料=300円、定休日=水曜日

単純温泉の上、循環となっているようなのであまり温泉という感じがしない。まあ平成に入ってから出来た温泉だからしょうがないのかな。値段も安いのでシャンプーや石けんなどもそろっており、サウナまであるので展望の良い銭湯と考えれば旅の途中で気軽に寄るにはいい感じ。

訪問時のツーレポ
 ● 2009年12月 宮崎こてこて旅行