島を愛す
桃岩荘YH 京都大会 2003


今年も参加の京都大会

2003年10月31日〜11月02日

参加者は、やっぴー、ひめ、そうじ、さなえちゃん、あべちゃん、にょろ、のもゆ、みほちゃん、せきぐち君、自分でした。

全走行距離 509km

10月31日 46km  自宅→大阪府 南港
 今回も会社からの出発と言うことで朝早くから準備を整える。京都大会だけならレイドでもいいんだが、次の日の三方ツーリングを考えるとレイドではちょっと不安なのでZR-7Sで行くことにする。仕事を終えて15時半に会社を退社してからまずは近くでガソリンを給油。若戸大橋を渡ってから都市高速に乗る。大里インターで高速を降りて山を越え、名門大洋フェリー乗り場へ到着。(16時15分・46km)
 早速乗船手続きをするが、前回人が多かったこともあり、二等寝台を予約していたのでいつもよりも1000円ほど値段が高い。しかし今回は乗船客は少なそうなので一般二等でも良かったかもしれない。自分の他にもGWなどのビッグバイクの集団がいるが、なんか話しかけずらく、バイクを磨いたりして乗船時間を待つ。しばらくして乗船開始。(16時半)
 バイクを止める場所は乗船口のすぐ横なので乗船時はかなり切り返さなければならない。大きなバイクは大変だなあと思っていると一台のバイクがよろめいて
転倒(@_@)。とはいっても完全に転けるわけではないが、一人では起こせないので係の人の手伝ってもらっていた。他のバイクはこれを見てかなり大きく迂回して船内へ。
 さっそく二等寝台の席へ。これだけ何回も乗っているのに一便で二等寝台に乗るのは初めてのことである。(^_^;; さっそく荷物の整理をしてからお風呂へ。思ったよりも人が少ないので一応一般二等の方へ行ってみると・・・がらがらだった。(T^T) これだったらこっちで十分だったなあ。帰りも予約しているけど変更しようかな?
 17時になったところでレストランへ。お腹一杯になったところで満足してベッドへもどり早々に就寝。(17時45分)
11月01日 91km  大阪府 南港→京都府 京都市
 予定通り4時半に起きてから荷物の整理。準備が完了したところでしばらくくつろいで車両甲板へ。パッキングを済ませてからそうそうに下船。最近車両甲板開放からの下船時間が短くなってきている気がするのは気のせいだろうか?(?_?)
 いつものように国道26号線を北上して国道1号線へ。車はそれなりに走っているが、特にペースは悪くない。渋滞もないのでいいペースで走っていくことができる。まっすぐ五条坂へくると坂の入口ですでにガードマンが誘導をしている。うーむ、こんな時間でもう誘導が必要なのか・・・。以前も止めた駐車場の脇にある歩道にバイクを止める。(7時半)
 ここからメイン通りを歩いていくが、さすがに朝早いせいで店はほとんど開いていないか、開店準備をしている状態。ここ長い間改修中だった仁王門は周りの覆いが取り外されていて久しぶりにその姿を見ることができた。とはいってもまだ完全に終わっているわけではないので近くには行くことはできないが・・・。
 何度もやってきているので中に入るか悩んだが、「まあ、せっかくだから」と清水寺の中にはいることにする。入場券を見ると絵柄が紅葉になっているが、春は桜だったような気がするなあ。季節によって絵柄を代えているんだろうか?(?_?)
 さすがにこんな時間には清水の舞台にも人がほとんどいない状態。昼に来たらとんでもない人だからなあ・・・。(^_^;; 残念ながら紅葉にはまだ早いようで色づき始めているといった状態。昨年ここに来たときは11月後半だったこともあり、真っ赤になっていたんだけどね。ここにある地主神社を見てから観光ルートをまわって音羽の滝へ。なんか通り抜けるルートが反対になっている。いつもは行列になっているのでここ何回か飲んだことはなかったが、人もいないのでせっかくだから飲んでみる。相変わらずアルミの味がするのは勘弁してほしいものだ。(^_^;; 一通り見てからルートにそって外へ。
 徐々に店も開き始めているが、まだ準備中といった感じ。途中の唐辛子の店に入って中を見ていく。「ひょうたんの形のものはどうやって中身を補充するんだろう?上の小さな穴から少しずつ補充するしかないのだろうか?」と思って聞いてみるとたんにひょうたんの形に削ったもので中央からはずれるようになっていた。ほんとのひょうたんは下の部分に穴が開けられている。何か食べたいところだが特に店もないので出発することにする。(8時半)
 ここから平安神宮の方に向かい、途中に何か食べるものはないか捜しながら走っていくが、店は見つからない。平安神宮に行っても仕方がないのでこのあたりをうろうろしていると喫茶店の案内を発見。ここで朝食をとっていくことにする。やっぴーに連絡を取ってみると
9時頃に待ち合わせのマックに到着していたようだ。申し訳ない。m(_ _)m 10時に出発して今日の宿であるきよみずへ。(91km)
 駐車場にバイクを止めてしばらくするとバイクの音が聞こえてくる。あわててビデオを構えるとやっぴーとひめがやってきた。続いてそうじとさなえちゃんと京都駅で合流したあべちゃんも到着。ここに集まるのは全部でこれだけのようだ。まずは宿に荷物を預けてから移動することにしよう。ここでやっぴーが受付をしている間、関東がどうのとか九州がどうのとか大声で話していてやっぴーに怒られる。(^_^;; 準備ができたところで集合場所の八坂神社へ。それほど距離もないので歩いていけばいいだろう。
 裏道を抜けて行く途中で、前にも気になったサルボボみたいなものを発見。このあたりの家にはよくかかっているが、京都のやっぴーも初めて見たようだ。途中の店にこの人形についての案内が出ていた(商売繁盛のお守りのようなものみたいだが、名前などの詳細は覚えていない)八坂神社に入ると七五三なのか着物を着た子供達を見かける。仁王門の方へ向かうと京都大会のスタッフと思われる人たちが集まっているが、参加者は予想以上に人が少ない感じ。前回は1時間前でかなりやってきていたんだがなあ。(11時)
 お腹も減っていたのでかるく何か食べようと反対車線にあるローソンへ。あべちゃんは朝から何も食べていなかったようだ。ふと門の方を見るとスタッフの中になんか見たような顔が・・・かわしまさんではないか。今年の西表で一緒に観光していた人である。そういえば京都大会には行くかもしれないとか言っていたなあ。
 仁王門に移動してからみんなが集まるのを待つが、なかなか人は増えない。今年は桃岩荘YHは営業をしていないので、前に泊まったことのある人しかやってこないからなあ。しかも営業していないから常連という人が中心になるだろう。集合時間の12時になったが、やってきている人は昨年の3割くらいと言った感じ。うーむ、少ない。さらに15分くらい待ってから移動を開始。昨年までと違いかなり暑くてしゃれにならない。(^_^;;
 前回と同じ場所に行くと学生が修学旅行に来ているのかかなりたむろっている。自分たちを見て「何が始まるんだ?」という変な顔をしているのは当然の反応だろう。(^_^;; ここでかわしまさんと話をするとかとうさんもやってきていることが判明。話を聞くと、どうやら最近もまた南の島に行っていたようで、かなり日焼けしていた。今年だけで3回行っているところを見るとはまってしまったようである。今回、やっぴーは「島を愛す特別バージョン」を持ってきており、これはあいがもに無料プレゼント。
 ここでもしばらく人が集まるのを待っているが、人はほとんど増えない状態。待っていると隣に座っていた人が話しかけてきた。「そのTシャツいいですねえ。どっかで売っているんですか?」なんか見たような人だなあ。去年の京都大会で見たんだろうか?「これは自分たちで作ったもので、普通に売っているわけではないんだけど、余っている分があるので販売はできますよ。」とやっぴーを紹介。やっぴーは名刺を渡し、とりあえずステッカーを一枚売ることに成功する。
(この人物がスマッティーと言うことを知るのはかなり後になってからである(^_^;;)
 話をしていると大会運営者のハレルヤさんが出てきていきなり開始となり、大会開始のコメントをビデオに取り損ねてしまった。周りの学生達は「何やってんの、この人達?」というかなり変な目でこっちを見ている。(^_^;;
 いつものように歌が始まるが、かなりマイナーな曲を選曲するためちょっと盛り上がりに欠ける。まあ人が少ないせいもあるかもしれないが・・・。2003年度今年の歌はもちろんないが、大会運営メンバーで大会の歌を作っていたようだ。が、もちろん歌える人は少ない。途中でにょろとのもゆも登場。普通であれば、「今年のヘルパー紹介のコーナー」となるわけであるが、今年は営業がないのでこのコーナーはない。そのまましばらく歌のコーナーが続き、ついに踊りの時間がやってきた。
 いつものように踊りが始まるが、周りの目はさらにきついものになってくる。まあ、当たり前なんだが・・・。最初の半分は撮影にまわり、途中から三脚にセットして自分も踊りに参加する。フルコーラスにプラスして歴代の分も入ってきたので常連の人が多いとはいえ分からない人が結構いる。これでやっとテンションがあがってきた感じ。ちなみにギンギンギラギラの時にスカートをはいてきた女性は前に出されることになるが、今回は4人とかなり少ない。昨年は20人くらいいたんだけどね。ちなみにその中にはひめもいる。商品は2003年度の歌集である。
 このあと歌を何曲か歌ってじゃんけん大会。今年の商品は歌集だけである。続いてゲームをやることになり、ゲーム内容についての説明。「猛獣狩りに行こうよ」というものであるが、説明をする人の腰の動きが何とも・・・。「リス」ということで近くにいた人と二人組になる。で、二人組になったところでなんかジェスチャーゲームに移行。単に二人組を作りたかったためにこのゲームをやったようだ。
 ジェスチャーゲームはかなり長い文章のため、なかなか当たらなくて大変。途中ある人が受けをねらおうと思ったのか、訳のわからないことを口走ってかなり滑っていたが、これはほっておこう。(^_^;; かなり時間がかかってしまうため、3回ほどやったところで終了。なんかかなり盛り下がってしまった感じである。このあとはみんなでよく歌う曲を何曲か歌って終了となる。(15時)
 夜の部のチケット販売となるが、昨年のことがあるので夜の部には参加する予定はない。
このあとあるイベントがあったが、これはまた別のお話ということで・・・。(^_^;;
 夕食をとる予定の「かがり火」は16時からの予約なのでまだ入ることはできない。近くのベンチに移動してここでソフトクリームとか食べながら時間をつぶす。しばらくするとせきぐち君から電話がかかってきた。なんか別の用事で近くにやってきているらしい。場所を誘導し得せきぐち君と合流。そのあとみほちゃんもやってきた。
 そろそろ時間だなということでお店に移動。ここさ2年前にもやってきたところで、入口にはそのときと同じように「島を愛す」る会と書かれた看板が出ている。部屋に移動するが、まだ準備はできていないのでしばらく待つ頃になる。
ここで「せきぐち君は?」という話になり、みんな別れの挨拶もないまま店に入ってきたことに気がつく。みほちゃんは「せきぐち君っていましたっけ?」とかかなりひどいことを言うし・・・。(^_^;;
 準備ができたところでビールで乾杯してすき焼きに取りかかるが、前と同じく1時間ほどで終了。早すぎ・・・。(^_^;; このあとはまたもやみんな仮眠にはいる。1時間くらいだらだらと過ごして四条大橋へ。(18時15分)やはりまだ時間が早いようで河原には桃岩関係と思われる人の姿は確認できない。しばらく橋の上で待っていたが、とりあえず河原に移動する。何人か桃岩と思われるような人は見かけるが、まだ10人もいない感じ。場所の変更とかも言っていないし、間違いなくここでいいはずなんだがなあ。とりあえず待ってみるしかないな。
 「今年は川に入るんよねえ、そうじ!」「今年は去年よりは暖かいんとちゃう?」とか話をしていると
「今日は二次会に参加しないと川には入れみたいだよ」と突然輪の中に入って声をかけてくる人が・・・。(?_?) 「誰この人?誰かの知り合いなんかなあ?」と、思ったのはみんな同じようでみんな不思議そうな表情。みほちゃんが「なんですか?」と聞き返すと「●%$#△#&」と訳の分からないことを言ってどっかに行ってしまった。この人って昼にゲームをやっていたときにもしょうもないことを言っていた人かな?やっぴーは「え〜、まじっすか?ってつっこんでほしかったんかなあ?」と言っているが、確かにそうかもしれない。しかし話しかけるにしてももっと話しかけ方があるだろう・・・。(^_^;;
 さらに30分ほど待ってみるがなかなかやってこない。桃岩の関係者と思われる人は増えてきているが、夜の部に行った人がやってこないのでどうしようもない。この途中、かなりベロベロに酔っぱらった二人組がやってきて河原に座っていたひめとみほちゃんをナンパしていた。その後もカップルに声をかけたりしながらどっかに消えていったが・・・。
 そろそろ20時になるころになると、「まじでもう帰る?」とかなりテンションが下がってしまっていた。と、突然ハイテンションな団体がやってきてそのまま川に中へ。ついにやってきたか!はいいけど、むちゃくちゃテンション高いなあ。(^_^;; しばらくすると夜の部に参加していた人たちもやってきて河原を陣取り始める。しかし昨年までと違ってかなり人が少ない。早速「降りてこい!降りてこい!」のかけ声がかかり、20人ほどが川に入ったが、今年はしばらく様子を見てから川に入ろう。
 さっそく歌が始まり、みんなで合唱。しばらくするとへり、ぴょん、大将がやってきた。どうやらスマッティーもこの大会に参加しているようだが、まだ会っていないなあ。しばらくしてからあべちゃんと川の中へ。遅れてそうじ、やっぴーもやってきたが、にょろは今回はやってこない。よっぽど昨年のが応えたんだろう。(^_^;; わざとか本当か分からないが、川の中で転けた人が一人。今年はそれほど冷たくなく、体も冷えることもないまま無事に終了。(21時半)
 岸に上がってからしばらく話をしているとへりたちが誰かと話をしている。顔を見てみると昼の部で横にいた人ではないか。って、もしかしてこの人が
スマッティーだったの?(@_@) 「なんだ、気がついてなかったん?川の中で横に並んでいるからてっきり知っているのかと思ってた。」と3人につっこまれる。(^_^;; てっきり昨年の京都大会で見たんだろうと思っていたからなあ・・・。名前を聞いていれば早いうちに分かっていたんだろうけどね。
 ここでへり達と別れて橋の上に移動。さすがに歩くと遠いのでタクシーに乗って宿に戻ることにする。最初にのもゆ、みほちゃんと自分が乗って出発。宿に着く手前でやっぴーから買い出ししてくれと連絡が入る。適当に食料を買い出ししてから宿に戻るとすでにみんな到着していた。荷物を受け取ってから部屋に移動。宴会部屋にはあゆみちゃんがやってきていた。(22時)
 まずはお風呂に入ってさっぱりしてから宴会の開始。一段落したところで先日完成した「にょろ・のもゆ結婚式ビデオ」の鑑賞会を開始する。23時頃にあゆみちゃんを見送ってからその続きを見るが、さすがに90分はかなり長い。結局見終わった時には0時になっていた。それからしばらく話をしてから1時半頃に就寝。
 01 清水寺 奥の院から舞台をバックに
 02 やっぴー&ひめ、さっそうとバイクで登場
 03 京都大会の開始!
 04 桃岩のフルコーラスをみんなで熱演?
 05 「島を愛す」る会の案内
 06 鴨川に入って熱唱! 今年はあまり寒くありませんでした。
11月02日 157km  京都府 京都市→福井県 三方
 7時に起きるつもりだったが、布団の中でごろごろしていると7時半頃になってしまった。意を決して起き出してからお風呂へ。しばらくするとやっぴー、そうじ、にょろもやってきた。あべちゃんはまだ眠っているようだ。なんとか目も覚めたところで荷物の整理を開始する。そうじとやっぴーは宴会部屋の鍵を持っていっていたようで、部屋の鍵を閉じこめてしまい、フロントに行く羽目に・・・。夕べは女性陣が鍵を閉じこめていたが、今朝もまた閉じこめる人が出るとは・・・。
 今回は待ち合わせを10時にマックとしているので朝食は頼んでいない。「しかし今日マックにやってくる人はいるんか?」と改めて考えてみると集まる人はすでにここにやってきている。あとはもとぴーと王将男くらいかな?せきぐち君は途中で合流、梅さん、Dr.K、山本大先生は現地集合の予定。ということでもとぴーに連絡を取ってみるとまだ出発していないらしいのでどう考えても集合場所にはやってこないだろう。何をやっているんだか・・・。(^_^;; 王将男には電話がつながらないが、おそらく直接現地に行くだろう。とりあえずメールだけ入れておこう。他に見送りにやってくる人はいないと言うことなのでわざわざ京都南まで戻る必要もない。ってことでここから直接出発することにする。
 「8時半には準備を完了するように」と言っていたのに、言った男性陣が一番時間がかかってしまっている。準備ができたところで精算を済ませ出発。(9時)

そうじ&さなえちゃん結婚披露パーティーへ
 07 宿の駐車場にて集合写真