信州へ その2 一気に金沢入り 高速は便利だ |
09月14日(金) 大阪府 南港→石川県 金沢市 355km |
「おはようございます。このフェリーは・・・」ん?あれ?ここどこだ?・・・あ、フェリーに乗っていたんだ。( ̄△ ̄) !!と自分の置かれている状況が分からなくてちょっと焦ってしまった。(^_^;; しかし途中一回目が覚めたとはいえかなり眠っていたなあ・・・。外を見てみるとちょっと雲はあるみたいなんだが雨は大丈夫そうだ。 ここから下道を走り、茨木インターから高速へ。途中休憩を取りながら一気に北陸入りをする。途中工事中でペースが落ちるところもあったが、無事に金沢へ。ここで昼食を食べようと思っていた「近江町市場」に迷いながらも何とか到着。 さて・・・見つかったのはいいけどバイクはどこの止めればいいんだ?駐輪場はあるけどちょっとこのバイクを止めるのはきついし・・・。ガイドには駐車場有となっているんだけどこれは車の駐車場だけかなあ?「パーキング口」と書かれているところがあったので行ってみるが、単にアーケードの入口だった。アーケードの名前がこれなのか?紛らわしい!!゛(`ヘ´#) ムッキー しょうがないので横にあった駐輪場に強引にバイクを止めることにする。(14時) 観光地化されている市場と思ったんだが、普通に地元の人がやってくる市場のようだ。果物や野菜、魚などが売られているが、やはり魚が一番多いかな。新鮮そうだしね。しかし、思ったより食事をする場所は少ない感じだ。海鮮丼とかの店もあるけどチェーン店っぽいところは嫌だし・・・とぶらついていると、「刺身屋さん」というお店が目にとまる。雰囲気も中々良さそうだからここにしようかな。値段はそこそこするみたいだけどそれはしょうがない。 ![]() ![]() 国道を少し戻ってから県道10号線で兼六園の方へ。ホテルの地図を確認しながら走っていき、兼六園の入口付近でホテル兼六を発見。ほんとに兼六園のすぐ近くだな。(15時15分・355km) インターネットでチェックしたときのホテルの写真はかなりきれいで、実際もきれいな建物だったんだが、裏手の方はコンクリートむき出しでかなり古そうな感じがする。せめて駐車場から見えるところまではちゃんとして欲しかったねえ。ホントに正面から見えるところだけ、きれいに塗装されている。(^_^;; ![]() 茶屋街の一番奥には以前寿司を食べた店があった。ここの2階からは通りを一望できていい感じだったんだよなあ。夜はやっていないのか開いていないみたいだ。そろそろ夕食の店を探さないといけないんだが、この辺り全く店がないなあ・・・。地のものが食べられる居酒屋とかがいいんだけどねえ。とりあえず駅の方に行ってみるしかないかな。 駅の方に向かって歩いていくと、先ほどの近江市場が見えてきた。こっち側までつながっているんだ。結構大きいんだねえ。(その区画全部が市場みたいだった)先ほど見ていないところだったのでちょっと寄ってみると、魚やカニ、松茸など色々売っているんだけどさすがに生ものは買ってもしょうがない。寿司を食べられる店(かなり安かった)もあるんだけど、寿司は明日市場の方で食べるつもりだし、とりあえずは止めておこう。この途中のデパートで旅の途中の酒のつまみにしようと言うことでゴリの佃煮(977円)を購入。(結構おいしかったんだが、試食でしか味わえないこととなる) 駅の地下街に行ってみると居酒屋が2軒。この内に一軒は以前来たときに行ったお店だ。前行ったお店だとちょっと芸もないのでもう一軒のお店・だんまや水産に決定。メニューを見るとなんか普通のメニューしかないぞ。それ以前にここって養老の滝の系列のチェーン店だった。(ToT)地元の居酒屋かと思って入ったのになあ・・・。出ようかと思ったが、一応別メニューに地の食材を使ったメニューもあったので頼むことにする。 まずは生ビールとそれとタコワサを頼む。持ってきたところで追加のメニューを頼もうとするが、メニューの食材を聞いても店員は分からないし、「少々お待ち下さい」と言ったきりなかなか戻ってこない始末。(~_~メ) ピクピク やっぱり止めようか・・・。 結局お奨めメニューからサンマの刺身やカマの揚げ物などを注文。しかし頼んだ刺身がなかなかでてこない・・・。なぜ?先に揚げ物などのメニューを持ってきてから店員がこそこそと話をしているところを見るとメニューを忘れていたと思われる。まじで失敗したなあ・・・。味は普通といった感じだったが、なんか気分は良くない。最後にご飯かラーメンでもと思ったんだが、味が期待できないし、早々に出ることにした。 隣にラーメン屋があったからそこで締めのラーメンと五穀飯を注文。ラーメンは醤油味のあっさりという感じで中々おいしかった。(^ー^* ) フフフフ これでおなかも満足だ。しかし、あの居酒屋が失敗だったなあ・・・。 さすがにここから歩く気は起きないのでバスにのってホテルに戻る。結構歩いたなあ・・・。シャワーを浴びてさっぱり。明日は朝一で兼六園を見てから千里浜に行って昼は市場で食べる予定だ。ふとバイト君のことを思い出して連絡を取ると、明日は仕事らしいが夜であれば大丈夫らしい。場所は長岡というところで金沢からだと高速でも3時間くらいはかかるようだ。まあ3時に出ればなんとかなるだろう。明日の宿を確保したところで就寝。(−−)zzz.。ooOO○(22時30分) |
01 今日の昼食は結構豪華な内容 02 市場の前で記念撮影 03 ひがし茶屋の通りで |