南の島へ Part-3 宮古島へ その7 一日雨なので宿でまったり |
06月10日 0km 宮古島 |
![]() 夕べセットしていたフランスパンはいい感じにできあがっていた。Sun Islandの竹内さんが空港まで送迎してくれるみたいで、やってきた車まで出発するダイビングの二人を見送る。(7時50分)このあと漫画を読んでいると気が付いたらすでに11時になっていた。もうこんな時間かよ!!( ̄△ ̄) !! 何人かはすでに観光に出かけたようで、残っているのは半分くらいだ。日記を書いてからお土産屋巡りに出発。(11時45分) まずは市場通りを抜けて西里通りに進む。途中のおみやげ屋やアクセサリーショップなど何軒も覗いて目星を付けていく。お土産に関してはどの店を覗いても置いているものは同じようなものだ。アクセサリーショップはサンゴや真珠、流木などを使ったものだ。とりあえず一度全部の店を見てから夕方に買いに来ようと思って、マクラム通りから下里通りを抜け、更に間の細い道を歩いていく。 さすがにお腹が空いてきたので何か食べたいところだが、何にするか・・・と思っているといつものように何も食べられない状態になってしまう。(^_^;; よしこ食堂に行く手もあるけど、ファミマでキャンペーンしているハンバーガーがあったよな。あれを食べてみようかな。ということでファミマに行ってハンバーガー(沖縄限定だった)二つとパインゼリー、さんぴん茶を買ってから宿に戻る。(13時) ![]() しばらく漫画を読んでからまたまた買い物へ。(15時)先ほど目星を付けていたアクセサリー(花の形をあしらったアクセサリー)を購入し、会社へのお土産にクースーとマンゴープリン、黒糖を購入。お店の人がいなかったので勝手にお酒も試飲。(16時)結局先ほどと同じコースをまわったので1時間程かかってしまった。 ![]() 最後の夜だし、せっかくだから外に食べに行こうということで、なかのさん、いしかわさんと一緒にさんご屋へ。(18時半)(値段も味も問題ないので結局ここになってしまった)さっそくビールで乾杯していろいろとつまみを頼んでいく。最後にアーサのお茶漬けを食べてお腹も満足。結構食べて飲んで一人2900円くらいなので十分だろう。(20時半) ![]() |
01 ダイバー二人の帰還 02 今日の昼食はコンビニメニュー 03 育ちまくったカイワレダイコンとブロッコリー 04 それではかんぱ〜〜い!! |