中国・四国ツーリング
その9 行きに5日の行程を帰りは5時間! |
08月04日 450km 岡山県 倉敷市→自宅 |
7時頃に起きてからさっそく荷物の整理。荷物の整理をしていると部屋にはクーラーなどのかよちゃんの荷物が結構残っている事が判明。そう言えば夕べはみんなへろへろだったから全くチェックしていなかったなあ。ってことで鍵とメット以外の荷物は朝のうちにかよちゃんの部屋に運びこむ。かよちゃんも起きたばっかりのようでかなり眠そうだ。 準備がだいたい完了したところでバイクを移動させようと玄関へ向かうと外から足音が聞こえてくる。(@_@)「こんな朝からこの辺りをうろつく事はないはず。まさか管理人がやって来たのか?」さすがに玄関で鉢合わせるのは気まずいので部屋の中に逃げ込むと、予想通り鍵が開いて掃除のおばちゃんが入ってきた。なんてこった!!(T^T) 相手もまさか人がいるとは思っていなかったようでちょっとビックリしていたようだ。 とりあえずいいわけをしてみたが、部屋にいるという時点でアウトだろう。(^_^;; まあ、あとはかよちゃんに任せるしかない。しばらく表で待ってもらってから荷物を運び出す。パッキングしてみるとこれで二人乗り込むのは結構きつそうだが何とかなるだろう。ってことで後ろにあゆみちゃんを乗せて出発。(8時半) ![]() かよちゃんの家を通り過ぎ、昨日教えてもらった道に沿って走ってかよちゃんの職場へ。途中から会社の敷地内に入っていくので荷物満載のバイクにはかなり抵抗がある。(^_^;; 建物の前に到着するとかよちゃんが出てきたのでヘルメットと鍵を返却。(10時半)やはり管理人から連絡が入って追加料金を払うことになったらしいが、かよちゃんが払ってくれるようだ。この埋め合わせは次回・・・。m(_ _)m 国道430号線に戻ってから西へ向かい、国道2号線へ。さすがにおなかも減ってきたのでなにか店はないかと走っているとセルフサービスの食堂「おふくろ亭」という店を発見。ここならそんなにまずいものはないだろうと遅めの朝食(早めの昼食)を食べていくことにする(11時) 国道をひたすら西に向かって走り、途中でガソリンを給油。(275km/11.8L)ある程度まで下道を走っていってもいいんだが、いったん帰る気になってしまうと「もう高速で一気に帰ろう」という気分になってしまう。そうと決まれば早速高速に乗ることにして、県道64号線を抜けて鴨方のインターへ向かう。相変わらず道が細くて案内板が出ていない為分かりにくいが、なんとかインターに到着。(12時・80km)あとはここから一気に走っていくだけだ。 ![]() 帰ってからサイドバックを外してビックリ!(@_@) 溶けてるやん!(T^T) |
01 駅まであゆみちゃんとお別れ 02 焼き付いてしまったマフラー |