2001 北の国 アラスカへ (冬) その5 異国の地の正月 |
01月01日 0 Mile 自宅→成田→アラスカ ガードウッド |
フィリップに今日の予定を聞いていなかったため、何時に起きればいいのか分からない。とりあえず8時頃に起きたがあまり寝ていないこともありベッドでごろごろする。結局8時半には起きていつでも出発できるように一通りの準備を整える。ゆみこさんは二日酔いにでもなるかと思ったが、結構平気そうだ。 9時に2階に上がって朝食。この日メニューはフレークでだった。今日の予定が分からないのでフィリップに電話してもらったが、留守録になっているようで連絡が付かない。9時半をめどに準備しようと言うことでそうそうに部屋に戻って準備をしていると9時半にフィリップがやってきた。 この日は午前からスノーモービルの予定だったが、スノーモービルエリアの状態があまりよくないと言うことで今日も昨日と同じく昼からということになった。とうことで昼まで予定はなしである。後でガイドブックを見てみると午前のスノーモービルは9時からとなっていたのでもしかしたら間に合わなかったのかな?最後の一日なのでどっかに行こうとも考えたが、まだ眠たかったので昼まで寝ていることにした。 ![]() 今日はフィリップは行かないようである。自分たちの他にはアメリカ人の夫婦と最近こっちに引っ越してきたというミシシッピ出身の女性の計3人である。車に乗って出発したが、到着までは完全に眠っていた。13時半に昨日と同じところに到着。天気もいい上に今日は休日のせいか、昨日よりもやってきている人は多い。 ![]() 昨日と違う広場でいったん自由時間となる。昨日結構走っていたこともあり、今日はみんな写真を撮ったりビデオを撮ったりしていた。30分位してから昨日と同じく別の場所に行くことになる。本当であれば昨日と別の場所に行くつもりだったようだが、雪が少なくなっているせいで別の場所に行くことができず、昨日と同じ方向へ。途中越えていった川のほとりで雪が解けていたらしく、おおむらさんのスノーモービルは川の中に落ちかけてしまった。(@_@) あぶないあぶない。なんとか脱出できたのでよかったが・・・。 ![]() 途中で別のルートに入っていったが、雪が柔らかくなっていたせいで、雪にはまってしまう人数人。なんとかみんな無事に通り抜けることはできたが、結構怖かった。最後に川を渡ったが、行きよりも川幅が広くなっていてちょっと渡れそうにない。何とか浅そうなところを見つけて渡ることになったが、ほとんど水の上を走っていくという感じである。同じところを渡っていると徐々に深くなっていくため、少しずつ通るところをずらしながら順番に渡っていく。自分も一気に加速して渡ったが、メットのシールドをあけてしまっていたせいで、川の水が顔にかかって冷たかった。(>_<) ![]() 宿に戻って荷物の整理をしてからお風呂に入ってくつろぐ。今日の夜には飛行機に乗ってアラスカともおさらばである。18時頃にフィリップがやってきて最後の夕食に向かうことにした。冷蔵庫にはかなりのビールや食べ物が残っていたのでフィリップにあげることにした。 ![]() ![]() ![]() 前回はかなり乗客が多くて大変だったが、今回はまだ早いせいか受付はがらがら状態である。フィリップが車から戻ってくるのを待ってからチェックインを済ませて出発ゲートへ。(10時半)ここでフィリップにチップを渡してお別れである。(^_^)/~~~ また再会することはあるのだろうか? まだ搭乗時間までかなりあるのでそんなに早く行ってもすることない。ということでゲートのところにあったお店で少し土産を買っていく。ビーフジャーキーは近くの店で買っていたので、ここで買ったのはチョコレートとサーモン、絵はがきである。 ゲートをくぐると、またもや荷物が引っかかってしまって荷物チェックを受ける。今度は引っかからないようにと最初からシューズを脱いで行ったのに荷物が引っかかるとはなあ。今回はなぜかカメラの三脚がまずかったようで、三脚を取り出して再度チェックされる。何が悪かったんだろう?(?_?) なんとかみんな無事に通り抜けて搭乗ゲートへ。しかし出発時間は0時45分なのであと2時間近く待たなければならない。 特にすることもなかったので席に座って持ってきていたビールを飲もうと思ったが、公共の場で飲んでいいのか分からず断念。ビールを取り出したときに周りの目がちょっと気になったからなあ。ひたすら飛行機を待ってやっと搭乗時間となった。 0時半に飛行機に乗り込んで45分に予定通り出発。ついにアラスカともおさらばである。今回もサービスはドリンクだけなのでそうそうに就寝し、着くまでほとんど眠っていた。 |
01 青空の広がったアラスカの空 02 雪にうもれて動けなくなったつかさんのスノーモービル 03 夕暮れ迫る 04 スノーモービルエリアをバックに 05 最後の晩餐 06 厚い!! ステーキは4cm 07 宿のオーナーと一緒に |