パステルチャイム Continue

パステルチャイム Continueの攻略ですが、まだ未完成です。

イベント一覧 個別イベント クエスト CG・回想一覧 モンスター
武器一覧 防具一覧 アイテム一覧 スキル一覧 その他

その他

● 才能決定時の能力
   心 詠唱+3
赤+4、青+4、銀+5、闇+5
MP+5
   技 素早さ+3、詠唱+3、正確さ+6
青+2、闇+1
CP+5
   体 力+6、素早さ+3
赤+2、銀+1
HP+10
● 職業スキル授業の能力アップ値
   戦士 力=体×0.2、素早さ=(技+体)×0.05、正確さ=技×0.1
赤=HP=体×0.1
(心+体)×0.05
   スカウト 力=体×0.1、素早さ=(技+体)×0.1、正確さ=技×0.1
青=(心+技)×0.05
CP=技×0.1
   神術 詠唱=心×0.05
赤=(心+体)×0.05、青=(心+技)×0.05、銀=心×0.2
HP=体×0.1、MP=心×0.1
   魔法 詠唱+心×0.1
赤=(心+体)×0.05、青=(心+技)×0.05、銀=心×0.1、闇=心×0.1
MP=心×0.1
● 通常授業の能力アップ値
   打技 力=体×0.2、素早さ=(技+体)×0.05、正確さ=技×0.1
赤=(心+体)×0.05
HP=体×0.1
   スカウト技術 力=体×0.1、素早さ=(技+体)×0.1、正確さ=技×0.1
青=(心+技)×0.05
CP=技×0.1
   神術 詠唱=心×0.05
赤=(心+体)×0.05、青=(心+技)×0.05、銀=心×0.2
HP=体×0.1、MP=心×0.1
   魔法 詠唱=心×0.1
赤=(心+体)×0.1、青=(心+技)×0.1、銀=心×0.1、闇=心×0.1
MP=心×0.1
   基礎体力 力=体×0.1、素早さ=(技+体)×0.05
HP=体×0.1、MP=心×0.1
   射技 力=体×0.1、正確さ=技×0.2
CP=技×0.2
   書物研究 赤=(心+体)×0.05、青=(心+技)×0.05、銀=心×0.1、闇=心×0.1
   瞑想 力=体×0.1、素早さ=(技+体)×0.1、詠唱=心×0.2、正確さ=技×0.1
HP=体×0.1、MP=心×0.1、CP=技×0.1
● 夏期合宿のの能力アップ値
HP=体×0.4、MP=心×0.4、CP=技×0.4

● ダンジョン変更
練習ダンジョン6階に到達すると、翌週からダンジョン変更が選択できるようになる。また、一定期間が経過すると変更できるようになる。
● キャラの成長
同行する頻度が高いキャラの方が成長が早く、最終的にレベルが1くらい違う。
● 好感度について
ダンジョン内を移動中に2分につき1上昇。
ダンジョン内のハートマークにふれた場合上昇。
戦闘終了時に基本値=15としてセンスと階層補正分が上昇。
好感度がMAXで土曜の実習終了後、そのキャラに会いに行くと好感度LVがひとつ上昇。
● ダンジョンについて
脱出の消費時間は以下の通りなので、走って戻った方がロスが小さい。
 初級ダンジョン:基本時間10分+5F降りるごとに5分追加
 上級ダンジョン:基本時間30分+5F降りるごとに5分追加
取得経験値はパーティー人数が一人増えるごとに2割り減少する。1人の時と3人の時は取得経験値が4割違う。
扉に体当たりすると最大HPの1割が減少。1割を切ると体当たりできない。
戦闘消費時間は戦闘終了時の表示ターン数×5分。
扉・鍵・罠に対する行動の消費時間は1回につき1分。
隠れた敵は一度画面外にだすと通常のモンスターと判断される。
ダンジョンの罠は基本的に交差点や交差点の少し手前、扉付近に設置されている場合が多い。
走っている場合、隠れたモンスターに遭遇しても振り切ることが出来る。
● 職業の特徴
   戦士 普通に強いが、武器の効果の幅が小さいので敵の数が多い時は面倒くさい。スキルで補充する必要有り。スキルにグループ攻撃、貫通攻撃があると便利。
あとはボス専用に単体攻撃用のスキルを持っていた方がよい。
   スカウト セブンスターやナインテイル、スリーバースト、トンファなどを装備するとかなり強力。これらの武器がない場合はつらいかもしれない。
鍵解除などのスカウトとしてのスキルは必須。後半は解錠強化を使用して、鍵罠解除のレベルを1に戻した方がCPの消費が少なくて良い。
攻撃スキルとしてはダウン攻撃くらいが有効。
扉が開けることが出来るので一人での戦闘に最も向いている職業。
   神術 銀を高くして「慈悲」を覚えるとかなり強力。特別授業で能力を上げていると、慈悲を覚える頃には一回で敵を全滅させることも可能。
HP&力重視で成長させるよりもMP重視で成長させた方が有効。
   魔法 職業中ではもっとも効率が悪い職業。
一人での戦闘ではHPが少ないので、かなり困難となる。
同行するキャラにもよるが、一週目は戦士か神術、有効な武器がそろってくる二週目以降はスカウトか神術が有効と思われる。魔法は同行キャラが戦士タイプの時にのみ選択した方が無難。サブキャラの同時攻略にはスカウトが有効。(サブキャラにスカウトを連れて行く必要がないため)
● 先生の個別イベント
各先生の通常授業5、10、15回以上で日曜日の授業を受けると先生の個別イベントが発生。
ただし、1回目は5月以降、2回目は10月以降、3回目は12月以降。
鉄仮面さんは妄想を実行することで発生。
10月くらいでデータをセーブし、「先生の通常授業を受ける+日曜日の授業を受ける」を繰り返すと、1月くらいにはその先生のイベントをすべて発生できる。これを繰り返せばすべての先生のイベントの攻略が短時間で可能。なお、実習はダンジョンに入って脱出を繰り返すことで時間短縮。パッチを当てていると実習をパスできるのでより効率的。
● 2週目以降のクリア特典
購買部の販売品目が引き継がれる。
一回ヒロインエンドを迎えるとヒロイン抜きでパーティを組めるようになる。
各ヒロインエンドを見るたびに所持できるアイテム数と最大スキルブック数が増加する。
購買部に武器「イージーワン」が追加される。
スタート画面に音楽モード追加。
● その他の情報
ダンジョンの階段を下りた場合、すぐに階段を上って学園に戻った方が時間のロスもなく、体力・ダメージを回復、データの保存ができる。
宝物庫が階段近くにある時、セーブしてから宝箱を開け、気に入ったアイテムが出るまで何度もロードし直すとアイテムの補完がしやすい。
お金に余裕が出てくるまでは、武器やアイテム以外はわざわざ購入しなくても宝箱で見つかった物だけ装備していれば問題ない。
授業は極力特別授業を受ける方が効率的。2、3種類の授業を交互に受けていくとすべての授業で特別授業を受けていくことも金銭的に可能。
2週目以降はサブキャラのみを誘ってダンジョン攻略が出来るので、卒業試験の前までに複数の好感度を7のMAXまで上げておき、卒業試験を受ける前の週にLV8に上げると一度に6人まで攻略できる。ただし効率よく好感度をあげていかないとうまくいかないが、5人までなら容易。(このときの職業はスカウトが有効)
単位が足りない場合、LV4の「またウサギが逃げた!」でボーナスをもらうと一度に2単位取得できて効率的。
地下20階のサイクロプス・ヘルサイズ・カミラ・グランドラゴンはかなり強力なので通常遭遇した場合は逃げた方がよい。スカウトの逃走強化は有効。スカウトでかなり能力を上げるか、神術の銀のレベルをかなり上げていると倒すことが出来るが・・・。