まったり〜な
西九州ツーリング

久々のツーリングでバイクの楽しさを再認識

リ〜ダ〜が九州にツーリングにやってきていたので途中で合流することにした。合流しようと思ったのときが鹿児島にいたので朝早くに出発することになった。

2013年05月02日〜2013年05月03日

参加者
同行者 リ〜ダ〜
面会者

全走行距離1,055km

05月02日(木) 自宅→長崎県 島原市 592km
GW初日に九州に上陸したリ〜ダ〜の出迎え 準備をしてからパッキングを済ませ、暗いうちから出発。(3時20分)。高速に乗り、鹿児島に向かって走って行くが、さすがに寒くなってきた。「この季節だからサマージャケットくらいで十分かなあ。さすがにオーバーパンツとかはいらないだろう」とか思いながらもオーバーパンツにジャケットの重ね着をしてきてよかったよ。なかったらしゃれにならなかったな。
えびの高原の途中にて さすがに体も冷えてくるので途中で休憩しながら小林インターで下道へ。(後で考えるとすなおにえびのインターでよかったな(^_^;;)少しは予想していたが、かなりへんぴなところで建物がかなり少ない。(ToT) ガソリンスタンドは見つかったがこんなところじゃしょうがないと言わんばかりに開いていなかった。(ToT)
 えびのスカイラインに入って山を登っていく。車もいないし、いいカーブが続いていてなかなかいい感じだ。ただガソリンの残量が常に気になってしまうのが悲しいところ・・・。
リ〜ダ〜と合流 スカイラインを抜けて霧島温泉郷に入るとやっとガソリンスタンドを発見。値段はちょっと高めなんだが仕方がないと給油。リ〜ダ〜はこの先の霧島高原国民休養地のキャンプ場でキャンプをしているということだったので入り口まで移動してから連絡を取り、やっと合流を果たす。(8時15分・358km)家を出発してから約5時間か・・・。
 昨日は知り合いとキャンプをしていたようで、近くに3人がテントを張っていた。3人の出発を見送ってからパッキングを完了。ルートを確認してから出発となったが、さすがにおなかもすいてきたのでコンビニに寄ろうと思って先に出発する。
 途中にあったコンビニでおにぎりとサンドイッチを買って食べていたんだがいくら待ってもリ〜ダ〜がやってこない。おかしいな・・・と思っているとかなり遅れてやってきた。どうやら出発して国道に出たところでナビに従って左に曲がってしまったようだ。さっき国道を東に向かうって言ったところやん・・・。
 食事を終えてからえびのスカイラインへ。途中の温泉は結局見つからなくてあきらめ、小林インター近くのドライブインで休憩。ここから栗野インターまで一気に走ってから下道におり、出水市へ。ここは鶴の渡来地で有名なところ何だが、残念ながら時期が違うので鶴の姿を見ることはできない。国道3号線から国道389号線に入り、フェリー乗り場を目指す。
 さすがにおなかもすいてきたので、マップルにも載っている磯吉というお店に寄ってみるが、定休日なのかわからないが開いていなかった。ここでフェリーの時間を確認すると次は12時40分出港で、その後は14時になっていた。この後のルートを考えると次のフェリーに乗っておきたいところだが、すでに12時20分とかなりぎりぎりの状態。とりあえずいけるだけ行ってみよう。
 国道を北上していく途中の景観はとてもよく、海は青いし、段々畑とかもいい感じ。途中止まって写真を撮りたい衝動を抑えてからひたすら北上。思ったよりも時間がかかっているので「フェリーは間に合わないかもしれないなあ」と考えながら途中食事できそうなお店をチェックしていく。
フェリー乗り場に到着すると出港直前だった 蔵之元港に到着すると、まだ乗船が始まっていないみたいで車やバイクが乗船口で待っていた。何とか間に合ったようなんだが、問題は乗れるかどうかだ・・・と思っていると誘導しに来た係員がすぐに乗船券を購入するように言ってきた。おお、大丈夫そうだ。(^ー^* ) フフフフ 大急ぎで乗船券(人480円+バイク850円)を購入し、バイクのところに戻るとすぐに乗船が始まった。
 客室に上がるとすぐに出港となり、岸を離れていくフェリー。しかし、GWのまっただ中だったらおそらく満員で乗れなかっただろうねえ。到着までは30分くらいしかないのでこの後のルートを確認。とりあえず天草を北上して島原に渡るというルートだ。この途中でちゃんぽんを食べていく感じかな。
メーンの盛にて昼食のちゃんぽん 着岸が近づいてきたところでバイクのところに移動。フェリーからはちょっと変わった感じのハイヤ橋が見える。下船してから大江天主堂の方に向かう途中でちゃんぽんのお店・メーンの盛を発見。遅めの昼食はここで食べていく。昼時を過ぎているせいか、もともとこんなものなのか、お客は一組だけだった。
 注文して出てきたちゃんぽんは思ったよりも小さい。リンガーハットとかで食べ慣れているせいか、皿が大きなイメージだったんだが、皿うどんのような皿にのってきている感じだ。味はちょっとさっぱり系なんだが、胡椒が結構きいている。食べてみると結構量があって満足した感じになった。
 このあとはひたすら海岸線に沿って走って行く。
リ〜ダ〜は眠いのか、速度が安定しないしえらくふらふらしている。大丈夫か?その先で島鉄フェリーの鬼池港が見えてきたんだが、リ〜ダ〜は通り過ぎていった。おいおい!!!と、フェリー乗り場に入るとリ〜ダ〜も気がついたようである。到着するとすでに車やバイクが並んでいてフェリーが到着するところだった。
島原に渡るフェリーに乗船 リ〜ダ〜はやはりかなり眠たかったみたいでやばかったらしい。乗船券の購入に行って時間を確認すると次の出航は16時になっている。あと30分以上も後なのか?とりあえず乗船券を購入してから出航時間を確認すると10分後の15時半に出航らしい。時刻表と違うのはGWだからなのか?今回もタイミングばっちりだったな。(^ー^* ) フフフフ
キャンプ場にて夕食 お土産を少し見ているとすぐに乗船が始まっていたので慌てて戻ってから乗船。30分ほどで島原に到着。スーパーで買い出ししてからキャンプ場探しに行くが、なかなかいいところが見つからない。結局諏訪の池キャンプ場と言われるところへ。なかなかいい感じのところで店をと張っているライダーも結構多い。水場もトイレもあるようだし、お金もかからないような感じだ。(後で見てみたら有料でした)今日はここに決定かな?
 まずは荷物を下ろしてテントの設営。テントの設営を完了したところで近くの施設の温泉へ。入浴料は315円とこれまた安い。ゆっくりと入って疲れを癒やしてから外に出る。テントに戻ってから先ほど購入した食材で夕食。夕食と言うよりはつまみを買ってきた感じになってしまったけどね。ビールを飲みながらしばらく話をしていたんだが、さすがに眠気も襲ってきたので21時頃に寝ることにした。寝袋に入ると速攻で眠りに落ちていった。
05月03日(金) 長崎県 島原市→自宅 463km
 さすがにこの時期の山の上でスリーシーズンの寝袋はちょっと厳しかったみたいで夜中に何回か目が覚めてしまった。オーバーパンツとかはいていたんだけどねえ。6時頃に目が覚めたので簡単に荷物の整理をしているとリ〜ダ〜も起きてきた。朝食を簡単に済ませてからテントの撤収に取りかかるが、朝露がすごくてテントがなかなか乾かない状態。撤収が終了したときにはすでに8時になっていた。まあリ〜ダ〜にしては早いかな?(^_^;;
 まずは県道30号線を北上して国道389号線へ。道路はかなり整備されており、眺めもかなりいい。適度なコーナーもあって走るのがとても気持ちがいい。このまま国道389号線を走って行くという話だったんだが、途中で国道57号線へと入っていくリ〜ダ〜。あれ?このまま行ったら東海岸に出てしまうぞ?と思っていると、どうやら仁田峠の方に行くようだ。
 ゲートの入り口でよくわからなくて止まっているような車を抜いてからゲートを抜ける。ここからは一方通行なので対向車を気にする必要はない。しばらく走っていくといきなり展望が開けて眼下に島原の町並みが広がった。その先の展望台に寄っていく。
仁田峠の展望台にてリ〜ダ〜と 展望台からは普賢岳の噴火口を見ることができ、また町を見下ろすことができる。残念ながらもやがかかっていて遠くの方までは見えない。ここでしばらく写真を撮ってから出発する。この先に駐車場があるんだが、こっちはいいやとそのまま通り過ぎて道路を抜ける。
 国道389号線に出たところで
またまたリ〜ダ〜が反対方向に進んでしまったので途中でUターン。なぜきた方に戻るのか・・・。この後は国道389号線を走って海岸線の国道251号線へ。少し走ったところのガソリンスタンドで給油するが、まだガソリンの値段が高いので10Lのみ。L=159円だもんなあ・・・。天草は160円台だったけどね・・・。
諫早湾の堤防にて このあとは諫早の堤防に入り、途中のパーキングで休憩を取る。国道57号線を西へ走り、途中のコンビニでいったん休憩。この後は諫早インターから高速に乗るが・・・
先導するリ〜ダ〜が長崎の方に入っていった。おいおい!!!すぐに追いかけてジェスチャーをするがわかっているかどうかわからない。なんとかわかったのか次の多良見インターでいったん出ることにした。
 出口のところに止まっていったん話をしようかと思ったが、リ〜ダ〜はそのままゲートの方へ。少しして追いかけるが姿が見えない。いったんゲートを出てから電話をかけてみるが連絡がつかない。このまま長崎の方に向かったのかなあ・・・。ここで30分ほど待っているとやっとリ〜ダ〜から連絡が入る。なんとすでにUターンして東そのぎインターに行っているようだ。なんてこった!!
 高速に乗ってから一気に走って東そのぎへ。なんとか道の駅に到着してリ〜ダ〜と再会。「こんなときこそラチだよ〜〜」と言われ、やっと現在地のわかるソフトのことを思い出した。たしかにそれ見たら追いかけることができていたなあ。(ToT)おかげで1時間ほどのロスだ・・・。
 佐世保方面は渋滞しているかと思ったが、それなりに動いてはいるようなので下道で行くことにした。国道205号線を淡々と走るって行くが、町中を抜けると渋滞は解消された。単なる信号渋滞か・・・。信号多すぎだよ。ハウステンボスのあたりが混むかな?と思ったが全く渋滞はなかった。途中でガソリンを給油してそのまま佐世保市内へと突入。
 せっかくなので佐世保バーガーを食べていこうと前にも行ったことのあるログキッドを目指す。途中で自分が先導するが、目当ての県道が見つからなくて通り過ぎた感じになりUターン。戻っていると今度はちゃんと案内を見つけることができた。目的のお店を見つけたが・・・人が多い。これはあきらめた方がいいかな?店のあたりは行き止まりだったんだが、西九州自動車道が延長されてインターができていた。前来たときと全く風景が変わっているな。しかもここからは無料みたいなので平戸方面へのアクセスは良さそうだ。
リベラの佐世保バーガー とりあえず別のお店に行こうと言うことで佐世保駅に戻る。駅前にバイクを止めてから近くを歩いてみるが、駅前のログキッドも行列状態。何でだろう?結局リベラというお店へ行くことにしたが、こっちは待っている人はいなかった。ハンバーガーショップではなく、喫茶店でハンバーガーを出しているという感じのお店だ。
 このあとラーメンも食べる予定なので普通のハンバーガーと紅茶のセット(1050円)を注文。しばらくして運ばれてきたハンバーガーはログキッドよりもちょっと小さい感じだった。味は十分という感じ。おなかも満足したところで早々にバイクのところに戻り出発。
 とりあえず西日本自動車道に乗って佐々インターで下道へ。この後は淡々と走って行くだけなんだが、前を走るリ〜ダ〜の様子が再びおかしくなってきた。眠そうだな。(^_^;; 平戸大橋で平戸に渡り、県道19号線で生月島方面へ。途中から自分も眠気に襲われて死にそうになる。(−−)zzz.。ooOO○
あごだしラーメン 橋は無料化されていて橋を渡ってから細い道を抜けて販売所へ。今回の目的はあごだしラーメンのある大氣圏というお店である。早速お店に入り、ラーメンを注文。ちょっと癖はあるがさっぱりしたラーメンだった。この後お土産に2人前セットを二つ購入してから近くのお店を見て出発。
 このあとリ〜ダ〜のお気に入りの山頭草原へ向かうつもりだが、海岸線に沿って走ったせいで道がわからなくなったようだ。いったん止まって道を確認し、この後自分が先導して走って行く。途中で案内板を発見して道を上っていくが途中の分かれ道がわかりにくい。そして草原の入り口のゲートに到着。
自分はここまで ゲートを開けて中に入り、今回は奥の方に行ってみようとバイクを走らせる。途中、道の脇の高台から牛の群れがじっとこっちを見ているのが怖い。襲われたらバイクはアウトだなあ・・・。そろそろと抜けて何とか牛の脇を通過。その先の細い道を上っていくと広い草原に出た。リ〜ダ〜は草原の中に入っていったが自分は転倒が怖いので舗装のとこまでで断念。ここで写真を撮ってから来た道を引き返す。
走り回るリ〜ダ〜 戻ってくると先ほどの牛たちが道路まで出てきていた。これは・・・。どう考えてもどいてくれそうにはないんだが、このまま待っていたらいつまでかかるかわからないと先陣を切って進んでみる。エンジン音はどうしようもないのでできるだけ刺激しないようにそろそろと牛のすぐ横を抜けていくと、牛も特に襲ってこなかった。やっと抜けたときには手のひらは汗でびっしょりになっていた。
 このあとは一気に走ろうと言うことになるが、リ〜ダ〜がうちに来るかどうかはまだ不明。来た道を戻り西九州自動車道にのる。川登SAに入って(17時30分)からお土産を購入し、この後のルートを確認。明日のことを考えると今日のうちに先に進みたいというのでリ〜ダ〜の宿泊はなしになった。ペースも違うのでこの後はそれぞれのペースで走ろうと言うことで出発。
 しばらく走ったところでリ〜ダ〜は視界から消えていった。九州自動車道に入り北上していくが特に大きな渋滞はなかった。まあ時間も遅くなったしね。八幡インターで下道に降りてからいつものルートで帰宅する。(19時30分・463km)