旅行
呼子・唐津観光

イカの活き作りを堪能

イカの活け作りを食べたことがないというので食べに行くことにした。こっちで有名な呼子まで行かなくても博多とか近所でも食べられるんだが、こっちではとりあえずイカといえば呼子というくらい有名なので行ってみることにする。ただ天気予報で雪と出ているのが気になるところ・・・。

2011年01月10日

参加者
同行者 あゆ
面会者

全走行距離253km

01月10日() 自宅→佐賀県 唐津→自宅 253km
 天気予報を見ると福岡は雪の予報なんだが、とりあえず今は降っていない。まあ何とかなるだろうと言うことで、準備をしてから出発する。もちろん移動は車である。(6時)
 国道199号線から国道3号線を西へと走っていく。朝早いせいか特に渋滞もなく福岡市内を抜けて国道202号線へ。このまま順調に走っていけると思っていたんだが、途中から雪が激しく降り始めた。(ToT)うーん・・・大丈夫かなあ?( ̄~ ̄;) ウーン すぐに雪はやんだのでよかったが、この後も心配だ。
鳴き声の聞こえないなき砂海岸 途中でしゃれにならない眠気が襲ってきたので二丈PAでトイレ休憩。(8時30分)ここの海岸線は鳴き砂になっているらしい。15分くらい休憩を取ったところで出発し、しばらく走ったところで虹ノ松原へ。
 天気が良ければいいんだが今日はどんより雲なのでちょっと景色が映えない。日本三大松原にも挙げられる松原なので広さ結構あってなかなかいいんだけどね。松のトンネルを抜けてから唐津市内へ。まずは呼子が目的なので市内はすぐに抜けて呼子の港の近くへ。
 目的地の近くにはやってきたんだが。車をどこに止めるか・・・と思っていると、呼子朝市の無料駐車場案内があった。無料なのでもういっぱいかと思ったんだががらがらだった・・・。(^_^;; (9時40分・119km)
 やってきている人は多いかと思ったんだが、そんなに人通りもない感じだ。朝市の通りにも店舗が出ているんだが、そんなに多いわけではない。やはりハイシーズンじゃないから少ないんだろうか?それとももともとこんなものなのか?15年くらい前に来ただけなのでさすがにもう覚えていない。
 お店で売られているのは、アジや鯖の開きやみりん干し、イカの一夜干し、ウニや貝などの海産物の他に野菜などだ。通りを歩いていくと、「アジの開き、おいしいから食べていって。買わんでもいいから味見してってよ。」と薦めてくるおばちゃん。せっかくだからと試食をしてみるとほんとにおいしい。(^ー^* ) フフフフ 鯖のみりん干しは1枚500円とか書かれているのでアジの開きとアジのみりん干しのパックを注文。「それじゃあおまけしようかね。・・・もう一つ・・・もう一つ・・・」と、どんどんとおまけが増えていき、もともと4枚入りくらいだったのに最終的にアジの開き8枚ずつ位になった。(500円×2で1000円)
 朝市の通りを全部歩いてみるが、やはり思ったほど店がない。( ̄~ ̄;) ウーン 途中にあった店でミカンと里芋のトマトを500円で購入。それぞれ100円、200円、200円だったんだが、「みんな合わせて500円でいいよ!」って、ぜんぜんおまけされてないんだけど・・・。(^_^;; 先ほどのお店でさらに干物を買い足してから目的の河太郎のお店へ。開店は11時なので開いてはいないんだが、待っている人も全くいない。事前に調べていた情報だと、早めに行って並んでいた方がいいと書いてあったんだけどね。(^_^;;
 お店が開くまではまだ時間もあるのでいったん車のところに戻ってから車で移動してくる。開店までは30分を切っているんだが、やはり店の前に行列なんかできる気配もない。それ以前に人がほとんどいないし・・・。(^_^;;
 開店と同時に店にはいる。1階はイカの泳いでいる生け簀があるテーブル席で、2階は景色を楽しむ感じの座敷席になっているらしい。なんとなく2階に誘導されて席に着く。メニューにはイカの活き作りの他にも海産物系のメニューがいろいろと載っているんだが、今回の目的であるいか活き造り定食 (2,625円)を注文。
活きてる、活きてる 最初に吸い物と酢の物が出てきて、しばらくしてからイカの活き作りが運ばれてきた。
「めっちゃこっちをにらんでる〜〜〜!!\( ><)シ ぎょぇぇぇっ」と言いながらもさっそく食べ始めるあゆ。(^_^;; むっちゃあまい〜〜〜!!\(>▽<)/ワーイ うーん・・・値段は高いけど、ここで食べなくてもいいものなんだけど、うまいことはうまいな。(^ー^* ) フフフフ
一階の中央にあるいけす イカが一杯 ご飯と赤だしと一緒に刺身を楽しんでだいたい満足。刺身を食べ終わると、ゲソ部分を天麩羅にしてくれたんだが、天麩羅が多すぎてちょっと飽きてきた。(ゲソの部分も少し食べておけば良かったかもしれない)食後のデザートはミカンがそのまま一つずつ出てきた。(^_^;;
 一通り食べ終わってしばらく部屋でまったり。入ったときには誰もいなかったんだが、結構お客も増えてきているみたいだ。1階に降りてみると、すでにテーブル席は満席になっていた。真ん中にイカの泳いでいる生け簀のことを話すと「なんで言ってくれんかったん〜〜〜!!」と文句を言うあゆ。だから最初に言ったやんか。゛(`ヘ´#) ムッキー
呼子大橋を渡る お腹も満足したところで隣にあるお店へ。魚はたしかに安いんだけど、さすがにこんな大きなものを一匹もいらない・・・。(^_^;; かなり安かった野菜類を買い出ししてから出発。
 せっかくここまで来たので名護屋城跡に行ってみることにした。案内に従って走っていたんだが、入口がわからず周りを一周してしまう羽目になる。やっと入口に到着するが、天気が悪くて観光をする気が起きない。まあこの辺りだったらまたこれるだろうし、もっと天気がいいときにこようとすぐに出発。せっかくなので呼子大橋を渡ってから唐津へと引き返す。
 なんか猛烈な眠気がやってきてしゃれにならない状態になってきた。( ~◇) Zzz あゆもかなり眠いみたいなので運転を代わってもらうわけにもいかない。
「寝むし、寝むす、寝む男だ〜〜〜!!(某番組の春日のランク付け)」とか言いながらひたすら走っていき、なんとか唐津城の前にある駐車場に到着。(13時)さすがにしゃれにならないので少し眠ろうと横になると速攻で眠りに落ちていった。(v_v) スヤスヤ
 寒くなって目が覚めたんだが、すでに1時間経っていた。まじで完璧に眠っていたな。おかげでやっとすっきりだけどさすがに寒かった。
唐津城は外から見ただけ せっかくだから唐津城に登ってみようということで城の方へ。雨が激しいので階段で上っていくと大変そうなので、エレベーターで天守まであがることにした。土産物屋をのぞいてから天守に登るか悩んだが、こんな天気だとあまり眺めも良くないだろうし、所詮は鉄筋の城なので今回はやめておいた。
曳山の前で 続いて唐津曳山展示場へ。館内は思ったよりも狭いんだが、14台の曳山が一同に並んでいるのはなかなか圧巻だ。年代は経っているんだが、修繕が常に行われているせいかとてもきれいだった。
 行きに通った道で虹ノ松原の方へ走っていたんだが、なんか道路に雪が積もり始めた。もしかしてこっちは結構積もってるのか?( ̄~ ̄;) ウーン しばらく走ったところでなぜか警察が脇道へと車を誘導していた。雪が深くて通行止めなのか?それとも事故でも起こって通行止めなのか?どっちにしてもまっすぐは行けないので迂回ルートに進むしかない。迂回ルートに入るとさらに雪が深くなっていた。
雪が半端ない・・・(ToT) 国道202号線に出たが、こっちは車の通りが多いせいか道路は問題ないレベルになっていた。歩道とかは5cm以上積もっているんだけどね。このまま国道202号線を走っていたんだが、途中から細い道になり、雪がかなり深くなってきた。(ToT) このままの状態が続いていたら家に到着できる時間は何時になるかわからないぞ。と思っていたんだが、しばらく走ると雪がなくなってきてペースも上がってきた。(^ー^* ) フフフフ ほんとに局地的な雪だったんだなあ。でもこの雪のせいで博多方面から呼子方面に来る観光客が少なかったのかもしれない。
 博多市内に入ってから国道3号線へ。こちらも全く雪が降った痕もなく、いいペースで走っていき、無事に帰宅する。(18時30分・253km)