まったり〜な 第十回スクートバトル 東京観光とダレダレのスクートバトルw |
参加者 | リ〜ダ〜、ラット、さき、きしさん、パーシー、ゆうまくん |
同行者 | あゆ |
面会者 | プリン、なな |
2010年02月11日(木) 自宅→東京都 0km |
ばたばたの出発となったせいで今回は忘れ物がかなり多かった。(グローブ、リップ、目薬、メイク落とし・・・)直前にWEBチェックインしようとして「予約がありません」と出ていたのが気になるんだが・・・。空港に行ってから「予約されてません」とか言われたら最悪だよな。一応確認メールまでは来ていたからきっと大丈夫だろう。都市高速に乗って一気に小倉南へと向かい、1時間ほどしてやっと空港に到着。(14時30分)![]() ![]() ![]() 目を覚ますともう羽田空港に到着するところだった。まずはホテルに行こうと京急と山手線を乗り継いで目黒へ行き、ホテルのバスに乗って今日宿泊予定のシェラトン都ホテル東京に到着した。 お腹も空いたので食事をしようと思ったが、ホテルの近くには店がないのでちょっと歩かないといけないらしい。途中から徐々に雨がひどくなってしゃれにならない。雨に濡れながらやっと到着。 さっそく中に案内されると大きな広間の周りがテラスになっていた。席に案内されてピザやドリア、そしてワインを頂く。支払いを済ませると店員から「この席はどうでした?」といきなり質問が来てちょっとびっくり。「自分はここの下から中央を見下ろす席が好きなんですよねえ〜〜」とかなりフレンドリーに話しかけてきた。味もお腹も満足してからホテルに戻る。 しばらくホテルでくつろいでいると連絡が入ったようなのでホテルの入口へ。ここであゆの友人のプリンとナナと合流。タクシーに乗って駅の方にあるイタリアンのお店へ。案内された部屋はワイン倉庫の上みたいなところで床がガラス張りになっている小さな小部屋だった。さっそくいくつかの料理とワインを注文。いろいろと話をしながら飲んでいるとラストオーダーの案内が・・・。すでに4時間以上経っていた。( ̄△ ̄) !! タクシーでホテルに戻ってからすぐに解散。しかしさすがにちょっと酔っぱらってしまった感じがする・・・。(ToT) |
01 メーテルのお出迎えのある北九州空港 02 空港に止まった真っ黒な機体 03 おいしそうだけど・・・中身は少なかったよ(ToT) |
2010年02月12日(金) 東京都→長野県 須坂市 0km |
起きると何か気持ち悪い・・・。9時前にバイキングへ行くが、二人の姿はなかった。( ̄~ ̄;) ウーン 電話をしてみるとなんとまだ寝ていたらしい。( ̄△ ̄)
!! しばらく食事をしていると二人もやってきた。ほんとに起き抜けだな。(^_^;; 食事を終えてから部屋に戻ってしばらく休憩を取る。体調が良くないのが辛いんだが、、せっかくだからでかけることにしよう。 目黒駅へ行ってから近くを散策。特に目的もないまま適当に店を覗きながらぶらぶら・・・。なんかラーメン屋が多いのは気のせいなんだろうか?なんか食べようと思っていたんだがなかなかこれというものがなく、結局蕎菜というお店で二八せいろとおろし蕎麦を頂く。だいぶんお腹の調子も戻ってきた感じだ。(^.^; オホホホ ホテルに戻ると半端ない眠気が襲ってきたのでちょっと仮眠。目を覚ますとすでに15時半になっていた。16時に待ち合わせになっていたんだが、何を勘違いしたのか余裕で時間があると思ってしまってだらだらしてたせいでちょっと遅刻してしまった。(ToT) 今朝の話でプリンの行きつけの美容室・Apishと言うお店に行くことになったんだが、その美容室は結構有名なところらしい。駅から結構な距離を歩いてお店に到着。どう考えても一人で来るのは不可能だな・・・。(^_^;; ![]() ![]() ![]() リ〜ダ〜達は何度かここに来たことがあるらしいが、自分は初めてだ。部屋は2階でロフトになっている。リ〜ダ〜とラットが下で寝るようなので自分はロフトで布団で寝ることにした。さっそく荷物を運び込んでからスクートのバッグも運び込んで荷物整理。このあと2時頃まで酒を飲みながら話をして就寝。 |
04 始めて美容室でカットしてもらった 05 ぷれじ〜るに到着 06 夜中までだらだら・・・・ |
2010年02月13日(土) 長野県 須坂市 0km |
![]() お腹も満足したところでさっそく準備を再開するが、まったく動きがない人が約一名。なんと、スクートすら持ってきてないようだ。おいおい〜〜〜!!それはちょっとまずいだろ。準備をしているとグローブを忘れていたり、ゴーグルがなかったりでちょっとしゃれにならない。さすがに買わないと無理かなあ・・・。とりあえず目の方はサングラスで何とかしよう。 ![]() 少し歩いたところで奥タボスゲレンデに到着。いったんゲレンデを滑ってからリフト券を購入するが、そんなに滑らないだろうからここ限定の一日券(隣のゲレンデとの共通券もある)でいいかなぁ・・・? ![]() リフトを降りてゲレンデにはいると「真田幸村冬の陣」と書かれた看板と顔出しパネルが置いてあった。うーん・・・大河ドラマか何かの時に立てたものだろうか?カメラ台まで設置されていたのでせっかくだからと記念撮影。 ゲレンデの雪の状態はなかなかいい感じだが、やはりちょっとしめっている感じがする。先週の大雪の後だったら最高だったんだろうけどねえ。ゲレンデの横幅は結構あるし、そんなに人が多いわけでもないのでなかなかいい感じ。スノーパークに行くとソリやタイヤに乗って滑って遊んでいるんだが、それを引っ張っている大人が大変そうだ。(ToT)3本ほど滑ったところでいったん休憩にする。(13時) わざわざ昼の時間を外したんだがレストランは一杯状態。というか他にレストランがないからこんなに混んでいるのかな?食事の順番待ちにもかなりの列が出来ていたので席確保組と列並び組に別れて対応しよう。自分は大盛りチャーシュー(1000円)をお願いして席の確保・・・できたんだが・・・受け取りの列が全然進んでいない。(ToT)これはしゃれにならんな・・・。 ふと見ると列が出来ているのは麺類関係の所だけでご飯の所とかはすかすかだ。これは選択を間違えた?ただ待っているのもなんなので、先に何か食べようとポテトとビールの券を買って取りに行くとすぐにもらうことが出来た。(^ー^* ) フフフフ ビールを飲んでいるとラットがやっと登場。 結局30分くらいしてやっと注文した物がそろった。と思ったんだが、なんか大盛りチャーシューが一つ多いぞ。( ̄~ ̄;) ウーン さきとリ〜ダ〜が運んできたんだが、どうやらお互いに数を勘違いしていたようだ。(^_^;; まあ特に何も言われなかったからいいかと、ラットがそれを頂くことになった。お腹も満足してからゲレンデに戻る。(14時) ちょっと天気は曇ってきた感じはあるんだが、まだ視界は大丈夫だ。今度はきしさんとさきが子供の面倒を見ることになってパーシーがゲレンデへ。ここでも3本くらい滑ってから今度はさきとゲレンデに出る。こちらも3本くらい滑ってから終了。もう16時になっていたのでここで上がることにした。 ![]() ![]() ![]() |
07 朝食のパンとオムレツ 08 動く気が全くないようなラット 09 ゲレンデの滑走と記念撮影 10 夕食のコース料理 11 最後に出てきた大きなケーキとそれを見てテンションあげあげの子供達 12 いつものように大きないびきのリ〜ダ〜 |
2010年02月14日(日) 長野県 須坂市→埼玉県 飯能市 0km |
![]() 8時に朝食が出来たと言うことで食堂へ行くがまともな食欲も出ない。(ToT)焼きたてのパンとかがとてもおいしそうなんだが食も進まないので半分以上残した状態で部屋に戻る。なんとか気力を振り絞って滑ろうかと思ったんだが、ちょっとしゃれにならないようなので今日の滑走は断念。出発まで寝ていることにする。ラットも滑る気は0みたいで布団に潜り込んでいた。 ![]() 途中にあったラーメン屋で昼食。まだ体調は良くないんだが、さすがに朝食もまともに食べてないので一杯は完食。このあとはずっと眠りについていた。(-o-)...zzzZZZ乙乙乙 ラットを駅に降ろしてからリ〜ダ〜の家の方へ。近くに温泉施設があるのでそこに行こうと向かうが・・・駐車場が一杯。(ToT)これはちょっとしゃれにならないな。温泉はまた明日はいることにして今日は断念。コンビニで少し買い出ししてから家に到着。(18時半)このままずっと部屋でだべってから就寝。(0時) |
13 今日の朝食も焼きたてパンが出たんだが・・・(ToT) 14 ラーメン完食 来たときに撮り忘れてた・・・(ToT) |
2010年02月15日(月) 埼玉県 飯能市→自宅 0km |
目を覚ますとすでに8時半になっていた。このあと10時半まで部屋でだらだらだべってから出かける。まずは昨日行こうとして行けなかった宮沢湖温泉・喜楽里に向かう。(10時)平日の昼間なのでそんなに人はいないと思っていたんだが、駐車場には結構車が止まっている。平日になんでこんなにいるんだ?( ̄~ ̄;)
ウーン さっそく受付をして中に入る。入浴料は1000円と微妙な値段だ。建物は結構広くて駐車場の車の割には人はまばらな印象。浴室もかなりゆったりだ。露天からは湖を見下ろすことが出来て眺めもなかなかだ。(^ー^* ) フフフフ 十分に温泉を堪能してから少し休憩してから出発する。(11時) 続いてコストコという会員制のスーパーへ。まずはここでピザを食べて腹ごしらえ。平日の昼間というのにかなり人が多い。お腹が満足したところで途中にある試食をつまみながら店内を一周する。しかし店舗が大きいので一周するだけでもかなり時間がかかってしまった。 そろそろ飛行機の時間も迫ってきているので近くのアウトレットは諦めて駅に送ってもらう。ここから目黒へ向かい、駅前のマックであゆがやってくるのを待つ。しばらく待っていると赤いコルベットがやってきた。絶対この車だなと思っていると中からプリンとあゆが降りてきた。やっぱり間違いなかったね。(^_^;; 少し話をしてからプリンを見送ってJRへ。ここからJRと京急を乗り継いで羽田空港へ。(17時) ![]() 起きると北九州空港に到着くらいだ。メーテルの修理は終わっていたんだが、なんかまだ動作がおかしい感じ。声を聞きたかったのに・・・。(ToT)都市高速を抜けて一気に戻り、近所の資さんうどんで夕食をとって帰宅。 |
15 お土産にもらったカツサンド |