らいらっく
福井に魚を食べに行こう

ひさしぶりの三方へ

久しぶりに三方で宴会があるということなんだが、せっかくだから休みを取ってツーリングをかねて参加することにした。天気が悪かったらかなりつらいところだったが予報だとずっと天気は良さそうだ。

2008年05月14日〜2008年05月19日

参加者 もとぴー、Dr.K、やっぴー、関口君、かよちゃん、うなちゃん、キャンパー、ひめ、梅さん、みかちゃん、のっち、あべちゃん、バイト君、ぢょん(14名)
同行者
面会者 あゆみちゃん、やよいちゃん

全走行距離 916km

05月14日(水) 自宅→大阪府 南港 45km
 今回は会社経由での出発だ。若戸大橋を抜けてから都市高速に乗り、大里インターで降りて山を越えて名門大洋フェリー乗り場に到着。時間的には余裕だったな。
 さっそく乗船手続きをすませてすぐに乗船。さっそく二等寝台に行き、服を着替えてまったり。今回は弁当を作ってきたのでレストランに行く必要はない。おにぎりと卵焼きでお腹を満足させ、お風呂に入ってさっぱり。荷物を簡単に整理してからそうそうに就寝。
05月15日(木) 大阪府 南港→兵庫県 神戸市 209km
 目が覚めたんだがまだ夜中みたい。時間を確認するとまだ1時だった。いくら何でも早すぎだ。(ToT)再び眠りに付いていたんだが、朝の放送で目が覚めてしまった。
 さっそく準備を開始するが、
コンタクトが見あたらない。( ̄△ ̄;)エッ・・? なんで?確かに出発前に準備していたはずなのに・・・。荷物をすべてひっくり返してみるが、ないものはない。(ToT)最後の最後に荷物を入れ忘れて家にあるか、会社で荷物を開けたときに落ちたかのどちらかかもしれないな。どっちにしろないことには代わりがないんだけどね。(ToT)(結局会社の机の下に落ちていた)とりあえずonedayのコンタクトが二つあるから二日ずつ使えば何とかなるかな。そうそうに下船する。
 いつものように国道26号線を北上してから国道43号線へ。途中のマックで朝食を兼ねていったん休憩を取る。途中で六甲山の案内が出ていたので急遽そっちに曲がってみる。(県道344号線)山を登っていくと有料道路になっているんだが、平日なのでバイクの通行もオッケーだ。(土日は二輪通行止めのため、以前来たときは走れなかった)山を登っていくと徐々に気温が下がってきて寒くなってきた。トンネルなんかマジで寒すぎだ。(ToT)しばらく走ったところに展望台(東六甲展望台)があったのでここで休憩。
 眼下には町並みが広がっているんだが、見えているのは神戸の街ではなく大阪の町並みだった。神戸の方角には尾根が広がっていて一部しか見えない。少しもやがかかって入るんだが眺めはなかなかだ。(^ー^* ) フフフフ
 駐車場にはほとんど人はいないんだけど、平日なんだから当たり前か・・・。(^_^;; 展望台にはお店やトイレがあるんだが、トイレは1回100円と有料となっている。まあこういうところはしょうがないと言えばしょうがないんだけどね。お店の料理(うどんとかが売られているみたい)も結構高そうだし味も期待は出来そうにない。ちょっと高いかもしれないけど、ここよりはマシだと思うのでもう少し我慢して有馬温泉で食べることにしよう。
 有馬の街中に入り、駐車場の案内があったので走っていくと、バイクも止められるみたいなんだが駐車料金は500円と結構高い。うーん・・・。( ̄~ ̄;) ウーン 結局他になかったのでここに止めることになる。他に止まっていた女性ライダーが戻ってきたので話をするが、特に駐車料金の回収には来なかったみたいだ。平日は無料なんだろうか?
 お風呂セットを準備してからまずは金の湯へ。入場料金は650円とそこそこの値段。まあここまで有名な温泉地だとしょうがないのかなあ。でも松山とか未だに銭湯並みの値段なんだけどね。
 温泉はかなり綺麗な建物で、近代的な感じだ。最近出来たものなのかな?さっそく中に入ると湯船は3つ。あつ湯、ぬる湯と書かれた茶色い温泉と普通のお湯の入った湯船だ。茶色いお湯はいかにも温泉という感じだが、湯船に対して沸き出すお湯の量がかなり少ないのでかなり茶色が濃くなってきている。そして熱い方は44℃もあるので長くは入っていられないが、ぬる湯の方は40℃くらいでちょうどいい感じだ。
 さすがに平日のせいかやってきているのは団体客と思われるおじさんの団体。それと30歳くらいの人がいるんだが、
「いい湯だな〜〜〜、あははん♪いい湯だな〜〜〜、あははん♪・・・・・」と結構大きな声で歌っている。そして歌い終わると隣の湯船に移ってもう一度最初から歌い出した。さらに別の湯船で、そして洗い場で・・・。うーん・・・。(^_^;; この人の湯船に浸かる時間がこの歌一曲分なんだろうか?( ̄~ ̄;) ウーン しかしちょっと周りから見たら怪しすぎるぞ。
 30分くらいして休憩室に行くと、「有馬サイダー(250円)」と書かれたポスターが目に入ってきた。なんか面白そうだから買ってみるかな。栓を開けてもらったんだが、ラムネみたいにいきなり吹き出したりはないようだ。あまり炭酸はきつくないのか?と口に含むと・・・
口の時点から炭酸が急激に発生してすごい状態に。( ̄△ ̄) !! 口の中で弾けてしまうので、なんか飲み物を飲んでいる感じがしないぞ。これを一気飲みできたらすごいな。(^_^;;
 さすがにお腹も空いてきたのでうろつく前に何か食べよう。しかし観光地価格なんだろうなあ・・・と思ったが、喫茶店の看板のメニューの値段を見るとそんなに高いわけでもなさそうだ。その先の三叉路のところでランチメニュー(900円)が出ている店があったのでここで食べることにした。味はまずいわけではないが、おいしいわけでも量が多いわけでも特徴があるわけでもなくて普通・・・。(^_^;; 観光地でなければどう考えてもこの値段だと客が入らないだろうなという感じだ。
 このあと街中を散策。有馬煎餅を作っているところが見れるようになっているんだが、なんか面白いな。9枚の型に煎餅用に作られたと思われる機械で同時に生地を流し込んでいる。4台を順番に焼いているので9枚を5分くらいで焼き上げている感じ。
 その奥に妬泉源と言われる井戸があったんだが、ここはすでに枯れてしまっているみたいだ。昔は間欠泉のように吹き上がっていたらしいんだけどね。その奥に湯気が上がっていたので行ってみると、源泉がわき出しているところだった。(この井戸が枯れたあとに掘られたものらしい)なにやら作業している人がいたので話をすると、成分が固まってパイプが詰まってしまうので一定おきに整備しているようだ。
 これ以上奥に行っても特に何もなさそうなので今度は坂の下の方へ。小径に入る手前の大通りはこてこての観光地となっている。お店を覗いていると有馬煎餅フレーク(有馬煎餅の割れたものや焼いているときの切れ端)というものが売られていた。小で110円、大で220円となっているんだが、大と思ったのが小の袋だった。(^◇^ ;) ほぇ〜 買ったのはいいが、果たして帰るまで形は残っているんだろうか?(^_^;; (一部粉になっていたが8割方はまだ形が残っていた)
 バイクのところに戻ってパッキングしていると駐車場の管理人らしき人がやってきた。「ここ駐車料金500円です」といわれ素直に払ったが、もう少し早く戻ってきていたら払わなくて良かったのになあ・・・。(ToT)タイミングが悪かったよ。
 来た道を引き返して芦有ドライブウェイで山を登っていく。今度は宝殿で有料道路を降りてから尾根に沿った県道16号線で西へと走っていく。途中眺めがいいところはあるんだが、バイクを止めるスペースがないのがちょっと残念だ。その先の表六甲道路(すでに無料になっていた)で山を下っていくと展望台があったのでここで休憩。ここからは神戸の街が一望できる。(^ー^* ) フフフフ しかし駐車場にきちんと並べられた靴は何だったんだろう・・・。(^_^;;
 再び山を下り始めるがかなりペースの遅い車に捕まってしまった。3台前のワゴンがかなり遅くてその後ろにパトカーが走っている。パトカーがついていると言ってもペース遅すぎだろう?なんで
20km/hくらいで走る必要があるんだ!!(-.-”)凸 ウリィ ずっと黄色線のくねくね道なので抜くことも出来ないまま素直に後ろを走っていく。
 街中に入ってやっと前の車が右折になって自分のルートから離れてくれるみたいだ。ここでパトカーに乗っていた警察と運転手がなにやら話している。よく見てみると
サイドミラーがバリバリに割れているし・・・。どっかで事故でも起こしていたんだろうか?この後国道2号線まで山を下ってから西へ向かい、今日のホテルニューオータニハーバーランドへ。かなりの割引でやすかったので今回はちょっとリッチなホテルに宿泊だ。(16時15分・209km)
 早速チェックインしてからとりあえずシャワーを浴びてさっぱり。しばらく部屋で休憩してから夕食へ向かう。ハーバーランドもあるし、食べるところはいくらでもあるだろう。きっと・・・。
 まずは倉庫を改造した煉瓦倉庫レストランに行ってみるが、なんかかなり寂れている。(ToT)まあ時間が早いこともあるんだけど、まったくお客はいないというのも・・・。(^_^;; この辺りってこてこてのデートコースなんだろうなあ・・・。数カップルがベンチに座ってくつろいでいた。
 このあとモザイク(ショッピングモールみたいなところ)に入ってお店をチェックしていく。うーん・・・「これだっ!!」っていう店がないねえ。(ToT)途中でダメになってしまった宿のお土産に神戸プリンを買っていく。これだったら形は崩れないし、一日くらいだったら持つだろう。結局夕食は地鶏とくじというお店で炭火焼きセットをたべることにする。
 七輪の炭火焼きで鶏肉と野菜セットで2800円と結構な値段。これにビールと芋焼酎をいただく。おなかはそれなりに満足してからホテルへ戻る。今日は結構歩いたのでそれなりに疲れている感じだ。お風呂に入ってさっぱりしてから就寝。
 01 東六甲展望台にて
 02 ありまサイダー 炭酸がマジできつかった
 03 神戸ハーバーランドの夜景
05月16日(金) 兵庫県 神戸市→京都府 京都市 276km
 セットしていた携帯の目覚ましで目を覚ます。もう7時半か・・・。しばらくくつろいでから8時半に朝食バイキングへ。しかしなんか外がくらいな。1階に下りてからエレベーターを出るとなんかロビーも暗いし、朝食バイキングのレストランも開いてない。あれ?なんで開店時間過ぎているのに開いてないんだ?(・_・?) ハテ? フロントに聞いてみると「レストランの開店は7時半からです」と言われて頭がハテナ?状態。( ̄~ ̄;) ウーン 「えっと・・・今何時ですか?」という質問に「5時半ですよ」との回答。・・・ええ〜〜〜〜〜っ!!( ̄△ ̄) !!どうやら昨日の自動電源の時間をセットしたままだったようだ。(4時30分)なんでいままで気がつかなかったんだろう。
 部屋に戻ってからベッドでだらだらと過ごして7時半になったところで改めて朝食バイキングへ。人が多かったら出直そうかと思ったが、まだ十分席はありそうだ。しかし・・・定価1800円の割には内容がしょぼいな。(x_x;)シュン とりあえずはお腹は満足したところで部屋に戻って準備開始。荷物を整理してからチェックアウトしてパッキング。(9時)今日は出石で昼ご飯を食べてから京都に戻ってくるというルートだ。
 国道2号線を東へ向かい、若宮から高速に乗りひたすら西へ。それから播但道路を北上するが、途中のインターにはETCのゲートがないところがちらほら・・・。まじで〜〜。(ToT)ない場合はカードをとり出さないといけないのかなあ?もしそうなら荷物を全部降ろさないといけないんだぞ・・・。途中煽ってもいないのに一車線の路肩によって道を譲ってくれる車を追い抜いたりしながら北上。(^_^;;
 無事に和田山でETCレーンを抜けて下道へ。国道9号線から県道10号線に入り、出石を目指す。道の状態は結構いいのでいいペースで走ることが出来る。後ろからかなりのハイペースで車が迫ってきたので道を譲ろうと思ったら自分に近付いたところでペースダウン。どうしたんだろう?( ̄~ ̄;) ウーン そう思っていると県道が山の方へと延びていき、急に道幅も狭くなり、ヘアピンの連続の道になってしまった。このせいだったのか?
 対向車はほとんど来ないし、前に車が走っているわけではないのでいい感じに走っていけるのはまだ救いだ。(^ー^* ) フフフフ これで前に車がいたりしたら最悪だっただろう。山を越えてから出石の街中へ。前にも止めた駐車場(200円)にバイクを止める。(12時・151km)
 さすがにお腹も減ってきていたので見学の前にまずは食事だ。店を探す前に辰鼓楼で写真を撮っていると店の中からも声をかけてくる人たちが・・・。ちょっと恐いぞ。(^_^;; それからどの店に入ろうかと辺りを見回すと、あちこちから呼び込みの声が・・・。なんかこういうのは嫌だなあ。(ToT)結局なかなかいい感じのお店があったので入ってみる。(左京
 説明を聞くと、20枚以上食べると通行手形が貰えて、さらにそれを5つ集めると1年間そばが無料で食べられるらしい。(^◇^ ;) ほぇ〜 店の壁にはそれを達成した名前の書かれた札が200くらい貼られている。まあ観光客がほとんどだろうからそんなに何回も来ないだろうけど、思い切ったことをやるもんだねえ。
 それじゃあとりあえずは10皿食べることにしよう。10皿と言っても普通のざるそばで行くと1.5枚分くらいかな?値段は高いのは分かってるんだが、せっかく着たんだからお腹一杯まで食べよう。「すみませ〜〜ん!!」「・・・」「すみませ〜〜〜ん!!」「・・・」気がついてくれない。(ToT)(ToT)(ToT)それを見ていた他のお客が代わりに叫んでくれたんだが、すぐに返事があった。なんで自分の声だと通らないんだ・・・。(ToT)とりあえず追加で15皿食べたがまだお腹いっぱいというわけではないので5皿追加で30皿。もう少しいけそうだが、取り合えず満足したからこのくらいにしておこう。
 そば湯を飲みながらまったり・・・。お店の雰囲気もなかなかいいし、味もそこそこだったからこの店で良かったかもね。目標数を食べることが出来たので連絡先などを書いて渡す。福岡から着たと聞いて「ここがお奨めだから時間があれば是非いってください」とコウノトリ文化館というところのパンフレットを持ってきた。うーむ、京都とは反対方向か・・・ちょっと行くときついかなあ。記念の通行手形をもらってから支払いを済ませて店を出る。(800×2+600×7=5800円)このあと腹ごなしに出石城跡でも行こう。
 展望はいい感じだねえ・・・(^O^)きゃはは しばらくここで休憩してから駐車場に戻りおみやげ屋を物色。一段落したところで出発。(14時)
 国道426号線を南下して福知山で国道9号線に入ってからしばらく走っていくと山道になってペースダウン。三和町に入り、譲り車線でかっ飛ばしていたら
なにやら前の方で青い服を着た人が道路に出てきた。???警察だ〜〜〜!!( ̄△ ̄) !! もしかしてねずみ取り?譲り車線のところでやるか、普通?(-.-”)凸 ウリィ むかつくなあ〜〜〜。
 50km/h規制のところなので30km/hオーバーと思ったんだが、表示は19km/hオーバー。誤差を10km/hくらいとっているのかそれとも20km/h越えるとごねる人がいるからこの数値にしているんだろうか?点数は1点で罰金は9000円。せっかく免許更新が5年になって次の更新でやっとゴールドになると思ったのに・・・。(ToT)
 かなりテンションが下がったまま出発。(ToT)その先で給油(219km/8.1L=27km/L)してさらに西へ向かい、丹波から京都縦貫自動車道に乗り、アバンティに到着。(17時30分・276km)
 ここであゆみちゃんと合流してから夕食に「ビフテキ」と書かれたスエヒロへ。しかし未だにビフテキと書かれているのがいいね。(^_^;;ステーキというか石焼きの焼き肉といった感じだった。
 お腹も満足したところで四条に移動していつものネカフェへ。しばらくここで遊んでからあゆみちゃんを見送ってからこの付近にあるホテルユニゾ京都へ。お風呂に入ってさっぱりしてから早々に就寝。(23時)
 04 出石のシンボルの前で
 05 今回の出石そば まずはこれだけ注文 でも足りなかった・・・
 06 出石城の櫓の前で
05月17日(土) 京都府 京都市→福井県 三方 156km
 準備を整えてから7時にホテルを出てからアバンティでパッキングをすませて出発。五条通まで北上してから西に向かい、待ち合わせのスタバに到着。(8時15分・3km)まだ誰もやってきていないみたいだ。
 お腹も空いてきたのでここで朝食。しかしここに誰が来るのかもよく分かってない・・・。到着の島メールを出すと京都かよちゃん「向かいの某お店で準備中です」とのメールがやってきたんだが、某お店ってもしかしてあのコンビニ?しばらくするともとぴーと大阪かよちゃんがやってきた。このあとやっぴー、関口君も登場。向かいの店にはうなちゃんも到着したみたいで一緒にやってきた。なんか関口君はマスオさんの物まねのものまねをやっていた。(^_^;; 
「エエ〜〜〜〜〜!!」(このあともことあるごとに安田さんがネタを振っていた)
 近くに住んでいる弥生ちゃんも犬を連れて見送りにやってきた。真之介はもう高校生になったみたい。早いもんだねえ。始めて見たのはまだよちよち歩きの時だったからなあ。しばらくしてキャンパーもやってきた。( ̄△ ̄) !! まさかここに来るとは思わなかったよ・・・。みんなの準備が出来たところで出発。(9時20分)
 市内を西に向かってから国道162号線へと進んでいく。途中で数台が遅れてしまったんだが、一本道だから大丈夫だろう。周山街道は結構工事中が多くて思ったほどペースが上がらない。(ToT)淡々と走り続けて1時間ほどで美山の道の駅に到着。(10時35分・53km)
 この後の工程を考えると途中で昼食を食べることは出来そうにないのでここで食べていった方が良さそうだ。「何か食べるもの売ってるかな?」と思ったら心配する必要がないくらいいっぱいの弁当が売られていた。(^_^;; とりあえず鯖飯とすしにしようと弁当を買って表のベンチでさっそくいただく。さすがに天気がいいこともあり続々とバイクがやってきている。
 ひめとは11時に待ち合わせらしいが・・・果たして時間通りにやってくるだろうか?と思っていたら11時ちょっと過ぎたところでやってきた。梅さんは今から家を出発するみたいなメールが入ってきた。ペースを考えると途中で追いついてくるかな?ひめが食事を終えるのを待ってから出発。(11時30分)
 国道162号線をひたすら北上して小浜市内を抜けてエンゼルラインの方へ。有料の時は1600円もしていた道路だ。料金所のところが少し広場になっていたのでいったんここで休憩。
「さて、エンゼルラインも走ったし、もう戻ろうか。しかしさらに奥に行く人が沢山いましたが上には何かあるんですかね?」と徒然草の石清水神社のネタをするやっぴー。いやいや、まだエンゼルラインに入ってないし。(^_^;;
 ここからは自分のペースで走っていこうと言うことでバラバラに山を登っていく。眼下に見える海は真っ青で眺めはかなりいいね。(^ー^* ) フフフフ 途中分岐点があったんだが、道なりに進めばいいんだろうと直進。駐車場の案内が出ているんだが、なんか分かりにくいなあ。この途中で梅さんが追いついてきた。そして一番上の駐車場に無事に到着。(12時35分・111km)駐車場からは眼下に湾を見下ろすことが出来てなかなかの眺めだ。駐車場にある藤も満開になっていた。しばらく休憩してから出発する。
 まだ時間も早いので以前休憩した展望台になっているところで休憩するみたいだ。走っていくと目的の駐車場を発見するが、先に行っているはずのもとぴーと梅さんのバイクがない。あれ?違ったかな?と通過したが、やっぱりあそこで合っていたみたいだ。どうやら2台は先に関東組の待ち合わせ場所に向かったらしい。このまま自分たちも待ち合わせ場所まで行くことになるのかな?と思ったんだが、途中にあった建物でみんなが止まっていた。福井県海浜自然センターというところで以前はなかったはずだからここ数年できたものだろう。
 建物は「入場無料」と書かれているんだが、なんの施設だろう?とりあえずトイレはあるかな?と入ってみると大きな水槽があって中に色々な魚が泳いでいる。ここって無料の施設だよねえ?( ̄~ ̄;) ウーン なんか結構充実しているような気がするんだが・・・。
 水槽の横には魚にえさを与えるように
穴が開いている。・・・あれ?(・_・?) ハテ? 何で水があふれてこないんだ?水槽の高さは3mくらいで半分くらいの高さに穴(お椀の半分がくっついた形)が開いていて水が満ちている。普通に考えたらこの穴の高さまで水圧で押されて水があふれてくるよなあ。なんかむちゃくちゃ不思議なんだけど・・・。横にある説明を読んでみると水槽の上を減圧して横の穴の大気圧とバランスを取っているみたいだ。なるほどねえ。(^0^ゞ
 ひめは魚のエサ用に売られているエビ(100円)を購入してさっそくあげようとエビを穴に近づけると・・・「キャッ!!!」悲鳴が上がる。
どうやら魚がえさに飛びついてきたらしい。(◎-◎;) ビクッ へたしたらこの穴から飛び出してくるんじゃないか?というくらいの勢いである。さすがに穴の大きさの問題で大きな魚は入ってこれないみたいなんだが、ぎりぎりの大きさの魚も体を横にして強引に入り込んできている。すごいねえ。エサ代は100円だったけど十二分に楽しめた感じだ。(^O^)きゃはは
 二階に上がるとここには「魚にさわってみよう」というコーナーがあった。魚に触れるというのはある意味すごいな。ふれあい動物園は聞いたことがあるけど、ふれあい水族館は初めてだ。(^_^;; 他には海底の潜望鏡や昔の鯖売りの荷物体験コーナーとかがあった。無料でこれだけあれば十分といった感じだ。(^ー^* ) フフフフ
 途中で送られてきた島メールでのっちが参加することが判明。みかちゃんから
「待ち合わせはここなのかしら」と島メールが入ってきたんだが、「多分、そこでいいと思います♪」と無責任な返事が入っていた。おいおい、みかちゃんがどこにいるかも分からないのに誰だよそんな返事を返したのは?(^_^;;
 今回の関東組との待ち合わせはいつも記念撮影を行っている三方五湖の看板のところなんだが、すでに集合時間は過ぎている・・・。まあ宿に早く着いてもしょうがないからいいんだけどね。集合場所に着いているのはみかちゃんとあべちゃんくらいであともとぴー、Dr.K、梅さんが行ってるくらいかな?さすがにそろそろ向かわないといけないだろうと出発。(14時)トンネルを越えてから県道に入り、無事に待ち合わせ場所に到着。(14時20分)お久しぶり!!
 のっちはすでに車で到着していてしばらく車の中で隠れていたらしい。さっきの「そこでいいと思います♪」のメールはのっちだったみたいだ。ちゃんと確認してのメールだったのね。(^_^;; みかちゃんやあべちゃんはのっちが来ていることに全く気がつかなかったみたいで、もとぴー達が来てからやっと気がついたらしい。

みかちゃんの心境
寂しい、寂しい、駐車場。本当にここでいいの?もしかして、さっきの売店の駐車場?かなり疑心暗鬼状態になりつつ“着いたよ〜。でも、ここでいいのか不安”ってメールしたら・・・“たぶんそこで良いと思います”との返事。たぶんそこで良いって?あたいがどこにいるのか分からないのに・・・たぶん良いって?どう言う事。しかも、返信者不明(笑)しばらくキョロキョロするも誰もいない。ふと・・・ 隣のフィットを見ると・・・ 笑い転げているのっち発見!車かい!!!気づくかい!!! 分るか!!!!!(笑)(みかちゃんの日記より)

阿部ちゃんの心境
午後二時過ぎ、三方五湖の集合場所到着。みかぼんさんが一人。集合場所、ここで良いんだよね〜という話をする。ここでよいのかしら?とメール打ったら、のっちさんから「そこで良いと思います」と返って来たらしい。なぜそんな事がわかるのかね〜、その辺の釣り人に混じってたりして〜なんて話していたら、関西組み到着。もとぴーさんが、隣に止まってたクルマの方見ながら、「そこにいたんや〜」と話しかけてくる。何の事だか分からずに居たら、そのクルマの中でのっちさんが笑い転げてました。ずっと隠れていたらしい。(噂では前の晩からそこにいた???)(阿部ちゃんの日記より)

 しばらくここで話をしてからいつものように看板のところで記念撮影。以前来たときは看板はかなり壊れていたんだが、ちょっと補修されているみたいだ。年々上に登る人が減ってきていたんだが、今回はもとぴー、自分、ひめが看板の上へ。バランスが悪いからかなり恐いんだよなあ・・・。\(〇_o)/コワイヨー 落ちたらどう考えても大けがだ。記念撮影も終わってから出発して今日の宿・徳兵衛館へ。(15時)途中トンネルが建設中だったのでもうしばらくしたら利便性が上がるかもね。
 まずはバイクを駐車場に入れるが、他のお客もいるのであまり占有は出来ない。きっちりと詰めてみるがやはり2列だと無理なので3列で駐車。まあこのくらいで勘弁してもらうしかないかな。もとぴーはバイクに乗ってみたそうなのっちを乗せ、ひめを伴って先端の方へ。その間にバイト君も到着。そのあとかよちゃん+うなちゃん(人を乗せて走るのは初めてと結構緊張気味のかよちゃん)、キャンパーも先端へ。やっぴーはのっちを乗せて湖の方へと走りに行っていた。
 その間残ったメンバーは近くのお店(昔はパチンコ屋だった)に買い出しに行ってみるが、こっちのお店では酒は売っていないみたいで反対方向の酒屋へ。しかしお店は開いていない(ご用の方はベルを押して下さいと書かれていた)ので自販機で購入。アサヒのスーパードライとプレミアムモルツが同じ230円で売られているのは不思議だ。500mlしか目に入っていなかった自分をはじめ、もとぴー、みかちゃんはそんなことには全く気がついていない。(^_^;;
 無事にビールを購入して宿の前の海岸へと戻っているとバイト君がやってきた。すっかり存在を忘れられていたバイト君である。(^_^;; お菓子とかをつまみに浜辺でビールを飲んでいたんだが、ここに干している魚の開きのみりん干しがかなり気になる。これって売ってくれないかなあ・・・。ビールの最高のつまみだ。しばらくしてぢょんもやってきた。
先日の事故でバイクのタンクはベコベコになっていたが、走る分には問題ないらしい。(和歌山で崖から転落したようだが、よく生きていたものだ)
 やっぴーも戻ってきて宿の人にお土産を渡して挨拶。今日は結構団体が入っているみたいなのでさっさとお風呂に入った方が良さそうだ。いつもはお風呂にはいるときは夕日の時間なんだが、この季節だとまだ日は高いね。さっぱりしてから夕食まで部屋でまったりとくつろぐ。
 18時頃から宴会となるが、今回は宴会部屋が開いてないので部屋での食事となるみたいだ。テーブルが配置されて、徐々に並べられていく刺身などの海の幸。鯛、ヒラメ、ハマチ、スズキ、鯛の塩焼きと一匹丸ごとの造りが3皿ずつに甘エビやカニなどで盛り沢山。相変わらずすごい量だねえ。\\( ⌒▽⌒ )//(ちなみに追加でイカの造り、カレイのフライなどが追加で出てきた)
 席はすでに決定しているらしく、箸の所に名前が書かれていた。
みかちゃんが「あたいの席はどこかな?」と言っていると「みかちゃん、何を探してるの?ぢょんの横に決まってるでしょ!!」とやっぴーからつっこみが入る。(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!! まあ大酒飲みコンビだな。(^_^;; それではかんぱ〜〜〜い!!(* ~_~)/□☆□\(~_~* )

・海の幸に満悦のみんな
・相変わらず使いにくいトイレ
・酒が回ってきてどんどん壊れていく数名
・ここ3年くらいの新曲が入っていないカラオケなんだが全く気にならない自分たち(^_^;;
・尋問するみかちゃんと尋問されるあべちゃん

 やっぴーがカラオケを歌っているときにもとぴーが「夜光虫を見に行こう!」とみんなにこっそりと耳打ちしてきた。そしてみんなそそくさと外へ。残っていたのはやっぴーとキャンパーの二人だったようだ。(^_^;;
 海岸に出てみるが海は別に光っているわけではなく、真っ暗な海面が広がっているだけだ。「いい?いくよ?」とひめが石を投げ込むと、海面に青い光の輪が広がった。おお〜〜〜!!(^◇^ ;) ほぇ〜 すごいねえ。しかし石を投げ込んでいると埒があかないので近くで棒を拾ってきてかき混ぜてみると青い光が広がった。これはなかなかすごいね。写真も撮ってみるがうまくとれているのかよく分からない。(後で見ると一応写っていた)一段落してから部屋に戻ると残された男が二人。(^_^;; のっちをさそって夜光虫を見に行ったようだ。「男二人で見るのは悲しいやん」ということらしい。(^_^;;
 今回もケーキを準備してきたみたいでさっそくろうそくに火を付けて歌を歌う。「ハッピバースディトゥ〜ユ〜、ハッピバースディトゥ〜ユ〜、ハッピバースディディアみかちゃん、バイト君、ついでにもとぴー、Dr.K、ハッピバースディトゥ〜ユ〜〜〜〜」とろうそくの火を吹き消してもらうが・・・
あれ?みかちゃんは?(・_・?) ハテ?なんで主役がいないねん!!!みかちゃんはどうやら外で電話をしているみたいだ。しょうがない、やってくるのを待ってもう一度火を付けようと言うことになったんだが・・・戻ってこね〜〜〜〜!!よっぽど重要な話なのかな?さすがに埒があかないのでみかちゃん不在でろうそくに火を付けてもう一度。「ハッピバースディトゥ〜ユ〜・・・」とケーキをいただく。
 このあと珍しく今まで起きていたもとぴーは撃沈。しかも女性用の布団で眠りについてしまったのでみんなで強引に布団ごと部屋の隅っこに運ぶ。(^_^;; そのあとしばらく話をしてから寝る準備開始。しかしみかちゃんまだ電話しているのか?もう2時間くらいになるんじゃないのかなあ?さすがに戻ってくるのを待っていることは出来ないのでそうそうに就寝となる。(23時30分)
 07 やよいちゃんのお見送り しんのすけの弟(?)も登場(^_^;;
 08 美山で昼食 いい天気だ(^.^; オホホホ
 09 エンゼルラインも見たしここで戻るとするか・・・。
 10 エサをあげることの出来る水槽 鯖売りの荷物は重かった・・・・。
 11 いつものところで記念撮影
 12 こんなに明るいのに宴会開始 みりん干しがうまそうだった・・・。
 13 今回の夕食に出てきた刺身の盛り合わせ
 14 夜光虫の光
05月18日(日) 福井県 三方→大阪府 南港 192km
 なんでこんなに暑いんだ!?と真夜中に目が覚めてしまった。なんか全身汗だくなんだけど・・・。別にそんなに暑いわけでもないんだけどねえ。( ̄~ ̄;) ウーン なんか大音量スピーカーが・・・。(ToT)もとぴーは離れているのに・・・と思ったら隣の布団で寝ているキャンパーから発している音だった。ここにも罠があったか!!
 お風呂に入ってから部屋でだらだらと話をしていると他の人たちも徐々に起きてきた。
ここでみかちゃんが夕べのことを全く覚えていないということが判明。まじで?( ̄△ ̄) !! あべちゃんの事情聴取まではなんとなく覚えているようなんだが、その後の夜光虫見物や電話をかけていたことなんかは全く覚えていないらしい。「昨日充電してきていたのに今朝見たら電池の残量がほとんどなくなってたんだよね〜〜。」って2時間くらいは電話していたから当たり前だよ。(^_^;; そんな状態まで飲んでいたはずなのに全く二日酔いにはなっていないようだ。恐るべき酒の分解能力!!(@_@)
 8時前にみんなで朝食へ。すでにほとんどの他のお客は朝食を終わらせていた。メニューはいつもと同じ感じでメインは魚の味噌汁だ。(吉兆と同じく(^_^;; 夕べの食材の使い回し?)昨日浜辺に干していたみりん干しは出てこなかった。(ToT)
 ご飯や味噌汁お茶などを分担してよそっていたんだが、のっちのよそうご飯はなんかえらく多い。(^_^;; 朝から何も茶碗大盛りにしなくてもいいだろうに・・・。ちなみに自分はすり切りくらいによそっていた。さすがに朝からはそんなに入らないのでご飯は普通に2杯だけで止めておく。朝食を終えてからさっそく出発準備開始。とりあえずの目標は9時なんだが、予定通り出発できるだろうか?自分は早々にパッキングを完了して準備は完了。出発前にバイクのところで記念撮影をしてから出発。(9時)
 まずはいつものように湖畔にあるおみやげ屋へ。このあとは昨日も行った福井県海浜自然センターに向かう。しかしかよちゃんとキャンパーがまだやってきていなかった。まあ昨日も来ているから大丈夫だろうとさっそく中へ。
 不思議な水槽に予想通り食いつくあべちゃん。ほんとこれって何も考えなければ変には思わないんだが、考えると不思議な水槽と思ってしまうんだよねえ。さっそくえさを買ってやっている人がいるんだが、えさを見せるだけでなかなかやらないあべちゃん。
性格が分かるね。(^_^;; 朝早くてえさをまだもらってないのか昨日に比べて飢えている感じがする。
 ふと見ると入口近くのお絵かきコーナーで真剣にお絵かきをしている人が数名。お子様用のコーナーなんだけどねえ・・・。(^_^;; 書いているのはもとぴー、かよちゃん、ひめ、ぢょんの4人。書き上げた後はラミネート加工までしてくれるようだ。無料の施設にしてはホントに至れり尽くせりだな。
 この時間になってもかよちゃんとキャンパーがやってきていない。まじで道を間違えたのか?( ̄~ ̄;) ウーン 間違えたとしたら曲がり損なってまっすぐ行ってしまったパターンかなあ?ここからだと携帯が通じないのでとりあえず引き返してから連絡を取ってみよう。
 来た道を引き返して電波がつながるようになったところで連絡を取るがつながらない。(ToT)圏外にいるのかなあ?さらにトンネルを抜けていくと電話がかかってきた。電話はもとぴーからで「二人ともこっちにおるで」との返事だった。あれ?途中ですれ違った訳じゃないから通り過ぎて戻ってきたのか?( ̄~ ̄;) ウーン 引き返して駐車場に行くと二人のバイクが止まっていた。どうやらそうそうに到着していたみたいなんだが、海の方に行っていたようだ。(ToT)
 ビデオ上映があるみたいなので上映質に行くと3D眼鏡を貸し出していた。立体映像なんだ。ビデオは近海の海の様子を撮影したものなんだが、途中から睡魔に勝てず撃沈。(v_v) スヤスヤ このあと表に出てからしばらく休憩してから出発となる。(10時45分)関東組もとりあえずこのまま小浜までは一緒に行くようだ。国道27号線に出たら食事するところもあるだろうしね。
 適当に車を追い抜きながら走っていっていたせいで、さすがに何グループかに別れてしまった。まあしょうがない。しかし一本道だから大丈夫だろう。国道27号線に入ってすぐのところにあったお店(TOMTO ONION)へ。 (11時20分・39km)
 結構空いていたのですぐに席を確保。ハンバーグセットを注文するが、さすがに朝食から時間も経っていなかったこともあって最後の唐揚げが入らなかった。最近は食も細くなったものだ。
 お店を出てから記念撮影をしてからそれぞれ出発。(13時)関東組のみかちゃん、あべちゃん、のっち、バイト君、ぢょんは国道27号線を東へ、京都方面のやっぴー、かよちゃん、うなちゃん、関口君、キャンパー、梅さん、自分は国道162号線へ、そしてもとぴー、Dr.K、ひめは国道27号線を西へ。途中から高速に乗るみたいだ。
 走り始めると急に眠気が襲ってきてしゃれにならない状態。(~△~) ネム・・・ これは耐えられん!!とバイクを止めてみんなとお別れ。少し体をほぐしてから再び走り出して南下していくが、もちろんみんなに追いつくことなど出来そうにない。美山で県道19号線に入り、さらに南下。道は最近整備されたみたいでかなり走りやすいのはありがたい。その先の国道9号線に出たところでガソリン給油。(325km/14.0L=23.2km/L)表の看板には料金が出ていなかったんだが、レシートに書かれていた
166円という金額にびっくり。( ̄△ ̄) !!ハイオクを入れてしまったのかと思ったよ。
 国道9号線を横切って国道477号線をすすみ、池田市へ。この時点で時間は15時くらいなので1便には間に合いそうだが、下道だとどれだけ時間がかかるか全く読めない。(ToT)素直に上に乗ってみるか。迷うこともなく、無事に南港中で高速を降りて名門大洋フェリー^乗り場に到着。(15時45分・192km)
 予約していたのは2便だったが、時間は十分に間に合うので便を変更。少しして乗船となった。さっそく服を着替えてからお風呂に入ってさっぱり。17時までベッドでくつろいでからレストランへ行って御膳を注文。ご飯と味噌汁をお代わりしてお腹も満足したところで早々に就寝。(17時45分)
 15 宿の前で出発前の記念撮影
 16 みんなで塗り絵・・・。
 17 え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!(マスオさん風)
05月19日(月) 大阪府 南港→自宅 38km
 予定通り4時45分に起きてから準備開始。荷物の整理がすんだところで入口に行ってドアの開放を待つ。時間通りに5時20分にバイクのところに行ってからパッキングして下船。山を越えてから大里から引野まで一気に走り、無事に帰宅。昼頃から大雨になったんだが、その前に帰ることも出来たので今回はいい感じだった。まったく雨には遭わなかったしね。(^ー^* ) フフフフ