ソロツーリング 関西ツーリング 特に目的もなく関西をぶらついてきました(^_^;; |
参加者 | − |
同行者 | − |
面会者 | 梅さん、きよこさん、としえちゃん |
02月25日 39km 自宅→大阪府 南港 |
ほぼ予定通りに荷物のパッキングを終えてから出発。(15時45分)今回は忘れ物はないよなあ・・・。あっ、名門太陽フェリーの金券を忘れた。相変わらずだ・・・。(^_^;; 何をやっているんだか・・・。今度こそ忘れ物ないよなあ・・・。 途中のガソリンスタンドで給油を済ませてから引野インターへ。そういえばまたもやバイク用タオルを忘れたことを思い出したがもう遅い。まあいいか。一気に大里インターまで走ってから都市高速をおりる。ここからいつものように山を越えて走っていくが、途中でなんと散水車が走っているせいで道路が濡れまくっている。勘弁してくれ・・・。おかげで一気にバイクが汚れてしまったではないか。(ToT)無事に名門大洋フェリー乗り場に到着。(16時45分・39km) バイクを止めて早速受付に行くと結構人が多い。受付をすませて(9280円)からすぐに乗船するが、すでに車が結構入っているので柵とトラックの間にバックで入れなければならない。しかし最近はこういう風に止める事が増えてきたなあ・・・。バイクが乗る事がかなり珍しいのかな?( ̄~ ̄;) ウーン 荷物を持ってから早速客室へ。 さっそく服に着替えるとすでに時間は17時。お風呂セットなどを持ってレストランに行くとちょうど開店したところだった。ご飯を大盛りにしてもらい、日替わりと煮付けを購入。1回お代わりしておなかも十分満足。 天気予報を確認すると関西は全て曇りのち雪( ̄Д ̄;) ガーン という予報に変わっていた。まじかよ・・・。朝見た時は晴れとなっていたから安心していたんだが・・・。明日着いたら道路は雪というのだけは勘弁して欲しいものだ。(ToT)といってももうフェリーに乗っているから今更どうしようもない。せめて京都に着くまでは雪が降らない事を祈っておこう。 トイレに行ってからお風呂に入ってさっぱり。そうそうに寝る事にする。(18時半)ふと目が覚めて時間を確認するとまだ20時半。なんで2時間で目が覚めるんだ・・・。 |
02月26日 153km 大阪府 南港→滋賀県 草津市→京都府 京都市 |
再び目を覚ますと、辺りは真っ暗。とりあえず就寝時間は過ぎているようだ。時間を確認するとまだ1時半。やはり昨日ちゃんと寝ていたせいであまり眠れないのかなあ?そのあとベッドでごろごろしてセットしていた目覚ましで目を覚ます。(4時半) まずは甲板に出て空を見てみると星空が見えているではないか。とりあえず道路に雪が積もっているというような心配はなさそうだが、かなり寒いので道路の凍結だけが問題だ。服を着替えてから荷物の整理をして準備完了。さすがに寒そうなのでカッパも上に着ていったほうがよさそうだ。これで今回も上は5枚、下は4枚着ていく事になる。 車両甲板の開放を待ってからバイクのところへ行き、そうそうにパッキングをしてから下船。(17時20分)さすがに外の空気は冷たいが、かなり着込んでいるせいかそんなに寒くはない。 ルートはいつものように国道1号線で京都まで行くつもりなのでまずは国道26号線へ。途中の橋の凍結が心配だったが、そこまでは冷え込んでいなかったみたいで問題はない。国道26号線を北上して国道1号線へ抜ける。あとは国道に沿って走っていくだけだ。関目の手前で左車線を走っているといきなり自分の左に車が出てきた。うわっ!なんや!(◎-◎;) ビクッ 何を考えて運転しているんだ?危ないなあ・・・。これが大阪の走りか?(^_^;; その先は工事中で一車線になっていたが、かなり強引に右車線に割り込む先ほどの車。恐いねえ・・・。事故るのはかまわんが、その時は自爆にしておいてよね。 守口を抜けて国道171号線との合流の信号ですりぬけをして一番前へ。すると横にいた車が信号が赤なのにじりじりと出てくる。なんかバイクが横に来たのが気にくわないのかなあ?(?_?) 信号ダッシュをするつもりなのかなあ?(?_?) 信号が変わったところで一気に加速するが別に付いてくるわけでもない。何なんだろう?国道1号線のレーンに入ってその先の信号で止まっていると、先ほどの車が横へ。「バイク、いいねえ」と窓を開けて声をかけてきた。「いや〜、BGMにあっとるわ!」どうやらさっきもこれが言いたかったのかな?( ̄◇ ̄;) よっぽど気に入った事があったんだろうなあ。 さすがに時間が経って寒さが徐々に浸透してきた。やはりこれだけ寒いと防寒にも限度があるなあ。まあ凍えるほどではないにしてもさすがに・・・。京都に入ってから県道15号線に入って宇治方面へ。途中のコンビニで朝食を買ってから街中を抜けていつものように河川敷を走り、橋の近くにバイクを止める。(7時・58km) タンクバックを持って橘島にわたってからベンチで早速朝食。飯を食べているとさっきまで縮こまっていた鳩がわらわらと寄ってきて鬱陶しい。やるものは何もないぞ。さすがに寒くてじっとしていると手がかじかんでしゃれにならない状態だ。気温は0度位なのかもしれないなあ。(ToT) おなかも満足したところでいつものように対岸に渡り、宇治物語の像のところで記念撮影。雨が降ってきたなあと思ったら雪だった。勘弁してくれよ・・・。(ToT)まあ青空も見えているから降り続ける事はないとは思うんだけどね。 寒くてしゃれにならないのでそうそうにバイクのところに戻ってこの後のことを検討する。大津の方に行ってみようかとも考えていたんだが、やはり天橋立にいってみようかなあ?大体2時間くらいで着けそうだからまあ日帰りにはちょうどいい感じだし。しかし雪が余り酷いようだとバイクは預けた方がいいかもしれない。 さすがに北九州ナンバーのバイクは気になるのか散歩にやってきて人が声をかけてくる。「北九州?ここまで何日かかったの?」この質問はいつも同じである。「バイク=走ってくる」という図式しか思い浮かばないようだ。まああまりフェリーという感覚はないだろう。一応この後のルートを決めたところで出発。 県道241号線に抜けて観月橋まで走り、県道188号線で国道1号線へ。国道171号線に入ってから先ほど電話で聞いた「新千○○交差点」と言うところを左折。この次の交差点を右折すればホテルと言う事だが・・・一方通行やん!( ̄Д ̄;) ガーン どういう事?交差点からそっちの方向を覗いてみるが、それらしき建物は見えない。うーむ・・・とりあえず先に進んでみよう。その先の交差点で右折出来るようになっていたのでここから曲がって更に右折すると予約していたクリスタルセミナーホテルが見えてきた。さっそく荷物の分別をしてフロントに預けていく。 国道171号線に戻ってから西大路通りで国道9号線へ抜ける。途中でガソリンスタンドで給油(118km/4.5L)して北上していくと、なんか雪がかなりひどくなってきてしゃれにならない状態だ。「これはやばいかなあ?」と天気予報を確認すると京都北部は完全に雪マーク。これは天橋立に行くのはやめたほうがよさそうだ。やはり当初考えていた大津のほうに行ってみるかな? 国道9号線を引き返し、五条坂を抜けてから郊外に出るが、なんか対向からやってくる車がワイパーを動かしているし、かなり濡れている。まじで・・・。(ToT)国道161号線の分岐を過ぎて滋賀県に入ると雪が降り始めて徐々に道路が濡れてきた。道路脇には白い雪が見えてくるし・・・。 大津市内を越えて国道422号線へ。あとはこの道を南下していけば目的の石山寺に到着するはずだ。しばらく走っていくと石山寺の看板や門が見えてきた。バイクの料金は200円となっているのでここに止めていく事にしよう。(10時45分・115km) 駐車場から寺の方に歩いていくとお店の方からおばちゃんの呼び込みが聞こえてくるが、まだ入るのはやめておこう。土産物屋の抜けると東大門が見えてきた。ここで写真を撮ろうと思って団体客の撮影が終わるのを待っていると「すみません、写真お願い出来ますか?」と撮影を頼まれる。撮影をしてから三脚で自分も写真を撮ってから門をくぐる。 参道は桜並木となっているが、もちろんこんな時期に桜なんか咲いているはずはない。その奥から有料となっているんだが、拝観料はなんと500円である。ちょっと高い感じはするがまあしょうがない。 階段を上っていくと正面に大きな岩の固まりが見えてきた。これは硅灰岩と言われる石で天然記念物に指定されているらしい。岩の向こうには多宝塔が見えてなかなかいい感じだ。ここでやっぴーからメールが入ってきたんだが、なんと北海道に行っているらしい。ちょっとビックリ。 その奥の本堂に入ってみるが、本尊は開帳されていないので見る事は出来ない。本堂の脇には「源氏の間」と名前の付いた小部屋があり、紫式部の人形が置いていた。ここで源氏物語を執筆したという事らしいが、どこまで真実なんだろうなあ。 階段を登っていくと先ほど岩の向こうに見えていた多宝塔が見えてきた。この多宝塔は現存するもので最古のものらしい。ここから遊歩道を進んでいくと梅の花が見えてきた。もう咲いているんだ!これで日が差していたらいいんだが、やはり曇っているせいで色が映えない。まあしょうがないか。その先で紫式部の像と写真を撮って入口に戻る。 門を出てから先ほどちょっと気になったフナ寿司のお店へ。入口には「鮒寿司がお菓子に!」という文句が書かれている。「お菓子???(?_?)」と頭にハテナマークを浮かべながら中にはいると「ふなずしパイ」なるものが売られていた。うーむ、臭いのかなあ?(^_^;; ちょっと興味を惹かれて梅さんのお土産に買って帰ろうかとか思ったが、結局やめておく。もちろん普通のフナ寿司も売られているが、一匹(真空パック)が4000〜6000円もするんだもんなあ。高い、高い・・・。 おなかもすいてきたので行きにも呼び込みをしていたおばさんのいるお店(水月)へ。メニューを見てみると・・・高っ!!(◎-◎;) なんか一番安いものでも1000円以上するではないか。「こっちのセットは食後にコーヒーのサービスがつきます」といって薦めてきたのは2500円くらいするものだ。いくらなんでもこんな所でそんな値段のものは頼まんぞ。結局悩んだ末、しじみ飯うどん定食(1240円)を注文。 しばらくしてお膳が運ばれてきたが・・・「なんだこれは?」というくらいしじみ飯の量が少ない。(T△T)なめてるなあ・・・。(~_~メ) しかもしじみ飯と書かれているにもかかわらずしじみがほとんど入ってないやん!これはシジミ風味のご飯なのか?(^_^;; 観光地の食堂にしてもこれはちょっとダメだろう・・・。うどんの方は普通の量なので問題はないが、麺の腰がなくてあまり好きなものではない。まあこれはしょうがないと勘弁しておこう。 飯を食べている間、雪がかなり酷くなってきてちょっとイヤな感じだ。道路に積もったら最悪だぞ。(T△T) このあとどうしようかと印刷してきた観光地案内を見ながらこの後の事を検討。うーむ、なんかあまり興味を引くところがないんだよなあ。しかもこの天気だからあまり遠くまで行くのはつらいし・・・。結局ここからすぐに行けそうな草津宿街道交流館と言うところに行ってみる事にして店を出る。なんかこの値段であの内容というのはすっきりしないなあ・・・。さっきまでは大雪だったんだが、すでに雪はやんで一部青空も広がっていた。変な天気だ。 草津宿街道交流館は草津の町中というのは分かるんだが、細かい場所がよく分からない。駐車場のおじさんに聞いたら少しは分かるかもしれないと思って聞いてみると場所を知っているようだ。かなり細かく道を教えてくれるんだが、果たしてどこまで頭に残っているかなあ?(^_^;; バイクだったら10分もあれば付くという事なんだが、そんなに近くはないだろう?(12時45分) 言われたとおり国道を南下してから橋を渡る。国道1号線へ。「野路」という交差点の先に三叉路で左に入っていくと道幅はなんかかなり細くなってきてほんとに道がつながっているのかかなり不安になってくる。おじさんの話しではこの道沿いという事なんだが・・・。しばらく細い道を走っていくが、これはちょっとおかしいだろうとアーケードを抜けたところでいったんバイクを止める。ちょうど付近の商店街地図があったので確認してみると「草津宿本陣」というのが地図に載っていた。このまままっすぐ行けばあるようだ。よかったよかった、なんとかなりそうだ。(⌒◇⌒) そこから少し走ったところで草津宿本陣に到着するが、なんか交流館というのではないようだ。門の所に「草津宿街道交流館250m手前」と案内が出ている。あれ?通り過ぎていたのか?まったく気が付かなかったよなあ。先ほどのアーケードに入ったところにその建物を発見。なんださっき地図を見たところから見えるところやんか。しかしこの入口だとわかりにくいよなあ・・・。(13時15分・126km)さっきの地図の所で場所を聞いていたら「えっ?そこですよ」とか言われていたかもしれないねえ。 入館料320円(本陣との共通券)を払ってから早速二階の展示室へいくが、そんなに有名なところではないせいか他の人の姿はない。展示室の脇には旅の体験コーナーというものがあり、旅装束を着れるようになっている。これはやはりやらないとダメだろうと早速衣装を着て記念撮影。(^w^) ぶぶぶ・・・ しかしマジックテープなんかを使ってもっと簡単に着れるようにしておけばいいんだが、普通のままなので着るのに時間がかかってしまうのはなんとかして欲しいものだ。あやしい写真も撮り終えて満足してからやっと展示室を見ていく。 千両箱(実際の重さになっている)を担いだり、宿で使われていた品物などの展示物を見ていく。この途中にあるマジックビジョンや草津宿の紹介ビデオをすべて見ているとかなり時間がかかってしまった。まあしょうがない。 一通り見てから一階のフロントに行くとなにやら怪しい置物が・・・。どうやらこの地方の神様のようなんだが、なんとも言えない顔をしている。(^_^;; この神様の携帯ストラップなんかも売っており、受付の女性に勧められるが、さすがに350円も出して買う気は起きないぞ。ちなみに受付の女性は本当にこのストラップを付けていた。このあと草津宿本陣に行くつもりなんだが、そっちには駐車場がないのでここにバイクは置いていく事にする。(14時15分) 商店街の通りを歩いていき、先ほど行った本陣跡に到着。さっそく中に入って建物の中を見学していく。建物は一度解体修復されたようで、壁などは綺麗になっており、柱も所々新しいものに取り替えられていた。畳の間はかなり広くてふすまを取り外すとかなりの広さになりそうだ。座敷広間から上段の間を抜けると離れに湯殿がある。ここは殿様専用のお風呂みたいでかなりの広さだ。ここから台所の土間を見学して外に出る。それほど見るべきものはない感じだなあ・・・。来た道を戻ってから交流館の前へ。戻って出発。(14時45分)天気もどうなるか分からない空模様なのでもう京都に戻る事にしよう。 来た道を戻っていけばまっすぐ国道1号線に出られるだろうと思っていたんだが、途中から一方通行になっていたようでまっすぐ戻る事が出来ない。すでに道路は乾いてきていて濡れる心配はないんだが、まだ雪が時々ぱらついているという変な天気だ。東大路通りを南下してから国道171号線に入ってから先ほど通ったルートでホテルへ。(16時・153km)いやー、結構疲れたなあ。 いったん荷物を部屋に運び込んでから夕食を食べてから一階のインターネットカフェへ。ここで明日走ろうと考えている有料道路の情報やHPの見てから今日までのレポートを書く。しかし他にお客が全くいないんだけど、ここって繁盛しているんだろうか?まあ場所的には観光客がやってくるとは思えないからねえ。しばらくしてから部屋に戻り、テレビをみて就寝。(23時) |
01 いつものように橘島で朝食 02 いつものように像の所で記念撮影 03 天然記念物の岩の前で 04 源氏の間には紫式部の人形があるが・・・ 05 紫式部の像の前で 06 これが1240円の定食・・・最悪だ・・・(ToT) 07 旅装束に身を包んで・・・(^_^;; 08 怪しい神様の像 |
02月27日 62km 京都府 京都市 |
目覚ましを7時にセットしていたんだが、時間になってもなかなか起きることが出来ない。早くても9時半に出ればいいのでなんかだれだれ状態だ。今日は来る前から約束していたとおり、あゆみちゃんと梅さんの家を訪問する予定である。 荷物の整理をしてから8時になったところで一階のインターネットカフェへ。ジュースを飲みまくりながらツーレポを書くが、なんか思ったよりも筆が進み、気がつくと9時になっていた。なんかいい感じだなあ。 部屋に戻って荷物のチェックをしているとあゆみちゃんから電話がかかってきた。そろそろ出発するらしい。ちょうどタイミングは良かったなあ。なんかバイクのエンジンがかからないという事なんだが、取り合えず行ってみるしかない。パッキングを完了してから出発。(9時45分) 桂駅で待ち合わせてから先導してもらってバイクのところに到着。(10時)さっそくセルを回してみるが、確かに全くかかる気配がない。(?_?) この間も梅さんに押しがけしてもらったようなので自分もやってみる事にする。クラッチかた〜〜〜!!(ToT)前の道路を2往復してやっとエンジンがかかった。いや〜、暑い、暑い。しばらく暖気をするとエンジンも問題なくかかるようになった。一体何が原因なんだろう?まあとりあえず動くようになったから良しとしようということで準備が出来たところで出発。(10時半) まずはあゆみちゃんに先導してもらって向日町駅近くのケーキ屋へ。なにやらかなり入り組んでいるところを走っていくのでどこを走っているのかよくわからない。ケーキを購入してから国道171号線に抜けてから南下。県道202号線に入ってあとは途中の脇道に入ればいいんだが、この道が分かるかが問題だ。(^_^;; 「ここかな?」とそれらしき道にはいるが・・・あれ?いきどまりやん。間違えた間違えた。もう少し先だったか・・・。 その先の道に入ると今度は合っているみたいで自分の記憶と一致する。(^o^) メールの案内の通り右、左と進んでいくと見たことのある駐車場が見えてきた。ここが梅さんの車を止めている駐車場だったよなあ。あとはまっすぐ進めば家が見えてくるはずだ。・・・あれ?なんか違うぞ、やっぱりちょっと手前の道を曲がらないといけなかったのかなあ?(?_?) でもメールには最後に曲がるとか書いてなかったと思うんだが・・・。おかしいなあとUターンして戻っていくと梅さんが道路まで出てきていた。「うっちゃん、何してんの?」やっぱりその道を曲がるんだったか。家の前にバイクを止めてメールを確認すると、最後にもう一回右に曲がるように書かれていた。ありゃりゃ気がつかなかったなあ。(^_^;;(11時) さっそく家にお邪魔すると沙羅が辺りを走りまくっている。どうやらお客が来るといつも最初はこんなんらしい。さっそく買ってきたケーキを切って食べ始めるが、このケーキを見た沙羅はよだれを垂らしまくっている。ちょっとまじですごいぞ。(^◇^ ;) ほぇ〜(これでもましらしいんだが・・・)4人が輪になって座っているので、お皿の当たる音がするとそっちを振り向くので輪の中心でぐるぐるぐるぐるまわっている。(^w^) ぶぶぶ・・・ 最後に少しもらってやっと満足したのかエアコンの前で眠りに入る。 話しをしているとすでに1時間半も経っていたのでそろそろ昼食へ向かうことにするが、さて、どこに行く?「近くにカレーと、うどんと、そばとお好み焼きと・・・があるけどどれがいい」と言われてもどうするかなあ?お奨めのそば屋があるらしいが、この時間に開いているか分からないという事なのでお好み焼き屋に決定。沙羅も連れて行くようなので自分とあゆみちゃんはバイクで行く事にする。 梅さんに先導して貰い、国道1号線を抜けて一号線バイパスの下にあるお好み焼き屋へ。(13時)昼時のせいか結構人が多い。まあまだ席が空いていたからいいけどね。 自分はそば入りのミックスを注文し、他の人もそれぞれ注文。しばらく話しをしているときよこさんの注文した焼きそばが運ばれてきたが、お好み焼きはまだ時間がかかるようだ。それから更に時間が経ってお好み焼きが運ばれてきた。(このときは特に何とも思わなかったんだが、よくよく考えたら最初の焼きそばが運ばれてくるまで1時間、そのあとお好み焼きが運ばれてくるまでさらに30分かかっていたようだ(-.-”)凸 ウリィ)味は普通といった感じかな。お腹も満足してから店を出る。(14時45分) 入口であゆみちゃんのバイクの話しとかをしてから梅さん夫婦に見送られて出発。嵐山高雄パークウェイにでも走りに行こうと思っていたんだが、さすがにこの時間ではちょっと厳しいだろう。嵐山の方にでも行ってみるかな? 国道1号線を北上してから国道171号線を抜けて西大路通りに入り、国道162号線へ。この先で県道29号線に入って嵐山方面へ。渡月橋を渡り、バイクを止めようと思ったが、なんか人も多くてちょっと止めにくい。うーん、どうするか・・・。橋を戻ってから川沿いに走り、車止めをしている間を抜けて天竜寺の駐車場へ。ここに止めていくかな。(15時45分・38km) ここから川沿いに抜けて歩いていくが、途中にいる人力車のにいちゃんは声を掛けてこない。さすがにこの格好だと声もかけないんだろう。(^_^;; 結局どこに行くわけもなく適当に嵐山をぶらついてから出発。国道9号線に出たところで別れて一気に走ってからアバンティーの地下駐車場へ。(18時半・62km) 今日の宿はインターネット喫茶の予定なのでまずはマックへ夕食の買い出しへ行ってから喫茶店へ。深夜パックは23時からなので3時間パックだけではちょっと足りないが、6時間パックまではいらない。3時間パックの延長にした方がお得のようなのでこれで契約してからボックス席へ。(19時) さっそくHPを見たりレポートを書いたり、漫画を読んだりしてだらだらと過ごす。壁に椅子が当たった音が気に障ったらしく「なにしてんのや!」と文句を言ってくる隣スペースの人。ちょっとうるさかったくらいでがたがた言うな!狭いんだからこのくらいはしょうがないだろう!(-.-”)凸 ウリィ 明日のルートを検討していたんだが、やはり和歌山の方に行ってみようということでとしえちゃんの所に連絡を入れてみる。どうやら二人とも仕事らしいが、としえちゃんは少しは抜けられるようだ。恐らく明日の昼くらいには到着出来るだろう。 1時間延長してから(1480円)23時に深夜パックを契約。リクライニングシートに移りたかったんだが、すでにその席は埋まっているらしい。うーむ、しょうがないよなあ・・・。途中はボックス席も一杯になっていたようだしね。1時間程漫画を読んでから就寝。(0時) |
09 梅さんの家 10 渡月橋を望む 相変わらず見応えのない橋だ(^_^;; |
02月28日 215km 京都府 京都市→和歌山県→大阪府 南港 |
やはり普通の椅子に座っているという事もあり数十分おきに目が覚めるという状態だ。(ToT)セットしていた目覚ましで5時に起きるが、さすがに寝不足というのはどうしようもない。やはりちゃんとしたホテルに泊まった方が良かったかなあ?あまりだらだらしていると通勤ラッシュが始まって渋滞してしまうので出来れば早くでないとでけないんだが・・・体が拒否している。(^_^;; なんとか体を動かして出発準備をしているとやっと体も起きてきた。 料金の支払いを済ませてから6時に喫茶店を出る。結局料金は1450円+1500円+600円(駐車料金)=3550円と結構な値段になってしまった。昨日泊まったところは全部で4800円だからちゃんと寝られる事を考えるとやはりホテルの方がいいのかもなあ。やはり深夜パックだけの利用とかならいいけど、普通に泊まると結構な値段になるんだよなあ・・・。バイクの所に行ってパッキングをすませ、カッパも着込んでから出発。(6時15分) まずは県道を南下してから国道24号線に出て、あとはこのまま南下していけばいいだけだ。木津川の所に温度計が出ていたんだが、なんとその温度は氷点下2度である。(◎-◎;) そんなに寒いのか!?かなり着込んでいるせいかそんなに寒いとは感じないぞ。(^_^;; 奈良に入ってから町中を抜けたところでガソリン給油。(171km/10.9L)少し南下したところのマックに入る。(7時45分・46km)マックマフィンセットを注文して腹ごしらえは完了。山の方に行ったら道路の凍結が心配だし、やはりこのまま国道24号線を抜けていった方が無難だろうなあ。ルートも決まったところで出発。(8時) そろそろ通勤時間になってきたせいか、単に一車線になったせいか徐々に混み始めるが、道もあまり広くないのですり抜けが出来ない。(ToT)のろのろと進んでいくと、国道25号線を過ぎた辺りからペースも上がってくる。このまま南下していくと橿原市の市内に入って混雑が予想されるのでその手前で迂回した方が良さそうだ。隣のバイパスに行けばいいようなので手前の県道でそっちに入ればいいだろう。「"千代南"という交差点で曲がればいいんだな」と思っていたんだが、ふと気が付くとどう考えても通り過ぎている。これはもしかして半分意識が飛んでいた?(?_?) やはり夕べあまり寝ていないせいかなあ?やばい、やばい・・・。 その先の外環状線で町中を迂回してから国道24号線バイパスに抜ける。とりあえず眠気は無くなったんだが、またいつやってくるか分かったものではない。五條市に入ってから西に進路を取りあとは和歌山まで走っていくだけだ。途中になにか観光出来るところがないかとチェックしていたんだが、特に目を引くものもないんだよなあ・・・。道幅が狭いのであまりすり抜けは出来ないが、通勤時間を過ぎているのでそんなに車が多いわけではない。このまま国道を走っていってもつまらないのでかつらぎ町で川を渡って県道13号線へ。 この県道、思ったよりも道幅が狭い。後ろから迫ってくる車をやり過ごしながらとろとろと走っていると、ぼつぼつと梅が見えてきた。しかしまだ時期が早いみたいで咲いているのはわずかである。まあしょうがないな。途中でいったん道路脇にバイクを止めて休憩。(10時15分・110km)河川敷に梅の木がいっぱい植わっているんだが、ここもまだ見頃までには至っていない。あとのルートを確認するととしえちゃんの所に到着するのは11時くらいかな?取り合えずメールを入れておこう。 その先で橋を渡って国道24号線に戻ってから更に西へ。あとは無事に家を探し当てる事が出来るかが問題だ。中迫の交差点を右折。言われたとおりエバグリーンというスーパーが見えてきた。この先で曲がるはずなんだが、どの道だったっけ?まあ間違えたら引き返せばいいやと一本目の道にはいるが、これは行き止まりになっていた。「それなら次の道かな?」と道を入っていくとなんとなく記憶にあるような感じ。・・・あっ、あれかな?「SAKAMOTO」という標識の家に駐車場一杯に並んだバイク。(^w^) ぶぶぶ・・・ これは間違いないだろう。(11時・126km)家の前でメールを打とうとしていると、としえちゃんが自転車に乗って現れた。お久しぶり!! さっそくみかんの買ったバイクを見せて貰い、しばらく家の前で話しをする。ちなみにこのバイクは離婚届と引き替えのはずなんだけどねえ・・・。(^_^;; 現在は公道走行禁止令が出ているらしく、河原までしか走りに行けないそうである。ちなみに河原では息子にポケバイをさせているようだ。しばらく話しをしてから昼食へ向かう。 お奨めの近くのうどん屋・手打ち草部うどん「のらや」に行ってみるが、まだ準備中の札が出ている。入口ではなにやら改装みたいな事やっているし、開いていないのかな?「しょうがない、他の所に行こうか」と駐車場から出ると開店時間は11時半からの文字が見える。今は25分なのでもうすぐ開くのかな?Uターンは出来ないので途中で脇道に入ってから大きくまわってお店の前へ行くと「営業中」の文字に変わっていた。よかったよかった。駐車場にはいると他のお客もぞくぞくと来始めた。開店と同時にいきなりやってくるとは人気があるのかな? 中は居酒屋風の作りになっていて、テーブルごとに仕切られている。自分はかまあげうどんのセットでうどんを大盛りにしてもらう。うどんに天ぷらと赤米のおにぎりが付いているらしい。ここはチェーン店で他にもあるらしいんだが、坂本さんが見つけてきたお店らしい。しばらくして運ばれてきたうどんを早速頂く。なかなかおいしい。お腹も満足してから家に戻る。が、いきなり曲がるところを間違えたせいで大きく遠回り。さすがまいこちゃん・・・。(^w^) ぶぶぶ・・・ 家に戻ってからコーヒーを頂いてしばらく話しをする。ここでとしえちゃんからおもしろいコメントを聞く。以下日記にも書いた事なのでそのまま転記。 今日和歌山のある友人の家を訪問した。ダンナは山口出身、奥さんは京都出身である。京都出身の奥さんはバリバリの関西人と言った感じであるが、ダンナはもちろん関西人に染まっていない。奥さんが話しをしていると、よくぼけたりするんだが、もちろんダンナは返す事が出来ないようだ。「何言ってんの?そうじゃなくて・・・」と本気で間違っていると思うらしいんだが、まあ、関西人でない自分にとっても普通の反応だと思う。関西ではぼけるなら3回ぼけないといけないらしく、一回でぼけが終わると「中途半端なぼけをするな!」と怒ってしまうらしい。うーむ・・・。奥が深い。実際に同じ関西人(数名のぞく)と話しをしているとぼけまくっているらしいんだが・・・。(^_^;; しかしここからが問題である。この奥さんはこのぼけるのが普通の会話と思っていたらしく、ダンナの住んでいた山口のある一地域だけがそういう会話をしていないと思っていたという点だ。「それは逆で、関西の方が変わった反応で、その他の地域がダンナと同じ反応をするよ」というと「え?そうなの?」という返事だ。まじで、いままでそう思ってきてたのか?(^◇^ ;) ほぇ〜 関西人恐るべし。へ(゜∇、°)へ このあととしえちゃんからもとぴーが今和歌山で働いている事を聞く。そういえば以前そんな事を聞いた記憶があるなあ。すっかり忘れていた。一息ついたところでとしえちゃんに見送られて出発。(12時45分) ここから国道24号線を西へ向かい町中へと入っていく。案内板に従って走っていると和歌山城が見えてきた。さて、駐車場はどこにあるのかなあ?「このまま時計回りに城の周りを走ると駐車場があっても入りにくいので逆回りに行った方がいいなあ。」と思っているとちょうど対向車が来ていなかったので城の周回道路に入る。これで左側に駐車場があったらすぐに入れるぞ。 堀に沿って走っていくと駐車場が見えてきたが、どうやら観光バス専用の駐車場らしい。案内ではここの正反対に普通車用の駐車場があるようだ。とりあえず行ってみるしかないなあ・・・。堀に沿って走っていき、駐車場に到着するが、無人ゲート式の駐車場でバイクは入れないようだ。なんなんだここは!!バイクでは観光するなっていうのか!!くっそ〜、なめやがって!!(~_~メ) ピクピク それならもうお金は払わんでいいやと途中にあった門に向かう。門の手前の車止めの前にバイクを止めて観光へ。(13時半・146km)何か言われたらその時はその時だ。駐輪場がないのが悪い。 戦災で焼け残った岡口門から入って階段を上っていくとやっと天守が見えてきた。残念ながら天守は戦災で焼けてしまったので現在のものは鉄筋コンクリートの復元なんだが、案内にもはっきりと「鉄筋コンクリート造」と書かれているのがいい。(^_^;; まあ見たら分かるんだけどね。中は他のお城と同じく中は展示室になっているんだが、なんか展示物がかなり少ない・・・。うーむ、えらくがらんとしている感じだなあ。ちょっと寂しい・・・。展示物を見ながら最上階に上がると辺りの景色が一望出来るようになっていた。やはり山の上にあるせいで眺めはいいなあ。 「そういえばもとぴーはどこで働いているのかなあ?」とメールを打つと電話がかかってきた。ちょうどいま外に出ているらしいんだが、もちろん仕事中のようだ。まあ平日なんだから当たり前なんだけどね。少し話しをしてから階段を下りて外へ。(14時15分)(この出発の時もとぴーが近くを通っていたらしく、自分の姿を確認したらしい)時間的にきつければ高速と考えていたが、今からだとまだ時間的には十分だろう。本当はもう一つくらい観光地を回りたかったんだが、さすがにそっちに行くと時間はちょっとつらいからなあ・・・。 国道26号線をひたすら北上。このまままっすぐ走っていけば湾岸を走る県道29号線に行けるはずだ。県道204号線を抜けてから63号線に入り走っていくと関西空港の自動車道へ。よしよし、いいペースだ。これなら十分に間に合いそうだ。県道29号線に出ると大きなトラックが結構一杯走っていてちょっと恐い。道路も2〜3車線だからペースも速いしねえ。しかし帰りは阪九フェリーにしていたらもう着いていたなあ・・・。(^_^;; 住之江区に入ってやっと見覚えのある道路になりちょっと一安心。この先で南港線に入ってからフェリー乗り場に到着。(16時15分・215km)思ったよりも早く着いたなあ。 さっそく乗船手続きを終えてから乗船口へいくとすぐに乗り場に行くように言われる。「よかった、すぐに乗れるようだ」と思ったんだが、しばらく待たされる事になる。すでに乗船口は連結しているのでいったんトラックとかを先に入れているのかなあ?結局ここで30分くらい待たされてからやっと乗船。 柵とトラックの間にバックで入れるように言われるが、スペースが狭すぎて入らない。「そしたらこっちに止めてくれるか」といわれ、壁際のスペースに移動。なんか最近バイク用のスペースを空けていない事が多いよなあ・・・。客室に移動してから服を着替えるとすでに17時前だったのでレストランへ。 レストランはちょうど開店したところだったのでタイミング良かった。500円と400円のおかず(鶏唐揚げのあんかけ+餃子)とご飯で1080円。ご飯は大盛りにしてもらう。一回お代わりをしてお腹も十分満足してからお風呂へ。さすがに眠気が一気にやってきそうなのでそうそうにベッドにはいるとそのまま速攻で眠りに落ちていった。(18時15分) |
11 河川敷の梅と一緒に 12 これがみかんのニューマシンだ〜〜〜!! 13 昼食の釜揚げうどん定食 14 和歌山城の天守をバックに |
03月01日 37km 大阪府 南港→自宅 |
2時ごろにいったん目が覚めるがすぐに眠りに入る。4時半にセットしていた携帯の目覚ましで目を覚ますが、なんか眠くて起きる事が出来ない。まあまだ時間があるからいいや。ふと目が覚めるとすでに電気がついている。時間を見ると5時になっていた。そろそろ準備しないといけないな。途中目が覚めたとはいえ11時間近く眠っていたので睡眠は十分と言った感じだ。(^o^) 顔を洗ってから外に出てみるが、雲が若干かかっているみたいで星は見えない。まあ雨が降る事はないだろう。荷物の整理をしてからカッパまで着込んで防寒対策は完了。昨日よりは暖かいだろうからこれで問題ないだろう。早めに準備が出来たが、特にする事はないので車両甲板の入口にいって開くのを待つ。(5時半) バイクの所に行ってそうそうにパッキングをすませて準備は完了。前の車が動くのを待つが、通路の真ん中に止まっている車の運転手がやってきていないようだ。なにをやっているんだ?車の横が少し開いていたので通り抜ける事が出来たが、迷惑な車だなあ・・・。(-.-”)凸 ウリィ フェリーを下りてから山を越えて大里インターから都市高速へ。まだ日が出ていないのでちょっと走りにくい。引野インターまで一気に走ってからここから下道を走って帰宅。(6時半・37km)今回も無事に帰ってくる事が出来たなあ。 |