慰安旅行
由布院へ

残念ながら雨に降られましたが、今年初のツーリングを楽しんできました(^o^)

2005年02月19日

参加者 K氏、Nさん、くまさん
同行者
面会者

全走行距離 280km

02月19日 280km  自宅→大分県 由布院→自宅
 今日は早めに起きたんだが、いろいろと他の事をしていると出発時間が迫っていた。やばい、やばい、早く準備しないと・・・。(^_^;; 外の様子をみると曇ってはいるんだが、雨は降っていないようなので当初の予定通りバイクで行く事にする。天気予報でも曇りなので「降っても本降りにはならないだろう。」と期待しよう。
 あわてて準備を始めるが、思ったよりも時間がかかってしまった。寒さ対策にアンダーウェアにフリース、ジャケットと着込んで準備は完了。空を見るとなんかかなり曇っているのでやっぱりカッパを着ていった方がいいかな?まあ、防寒にもなるのでいいだろう。(夏だと暑くて洒落にならないんだけどね)やっと準備が完了したところで出発。(7時)
 近くのガソリンスタンドで給油をすませてから引野インターへ。途中から霧雨になってメットのシールドが徐々に濡れてきた。カッパを着てきていて正解だったなあ。紫川インターで南に進路を取り、長野インターから一般道へ。雨は降ったりやんだりでなんともすっきりしない。(T△T)
 今回のツーリングはほんとはツーリングではなく会社の慰安旅行だ。なのでもちろん一緒に行く人がいるはずなんだが、他の人は車なので完全に別行動になっている。というか自分がわがまま言ってバイクで行く事にしたんだけどね。(^.^; オホホ 今どの辺りを走っているのかなあ?
 国道10号線から椎田バイパスへと進む。料金所の手前の路肩にバイクを止めてお金を取り出すついでに
車組に現在地を聞こうと電話をかけるが出やしない。゛(`ヘ´#) ムッキー なんで車なのにでんのや?K氏、Nさん、K氏と電話をかけるが、どうにもつながらないのであきらめて電話をしまおうとするとかかってきた。「なんで電話に出ないの?」と第一声がこれである。(^_^;; 現在地を聞くと椎田バイパスの入口にいるらしい。と言う事は自分の5分くらい後ろかな?
 待っていても仕方がないのですぐに出発して椎田バイパスを進んでいく。待ち合わせの場所まではあと1時間くらいとちょうど中間地点ぐらいになったのでいったん休憩を取る為道の駅「豊前」へ。(8時15分・63km)トイレに行って少し休憩をしてから出発。この間に車には抜かれてしまっているだろう。
 10号線を南下して宇佐から宇佐別府道路に乗り込む。しばらく走っていくと「日出バイパス」と言う案内が出ている。あれ?ここってどっちに行くんだっけ?( ̄~ ̄;) ウーン 左に行くと大分空港、右に行くと大分となっている。「えっ、えっ、どっちだ?・・・取り合えず止まろう。」と、駐車スペースにバイクを止めて地図を確認するが、自分の地図にはこの道路は出ていない。うーむ、右でいいと思うんだが・・・間違ったらいやだしなあ。K氏に連絡を取ってみると、日出バイパスは空港に行くだけだから違うだろうという事だ。しかし会話の内容からすると自分よりも後ろにいる見たいなんだが、途中で休憩を取ったのかな?(?_?)
 大分方面に進むと、その先の分岐点には「湯布院右」と案内が出ていた。「もっと早めに出とけよな。」と思ったが、よくよく見ると案内板に「鳥栖」と書かれていた。もっと注意しろよ、自分・・・。(^_^;; その先の日出ジャンクションで熊本方面へ。なんか気温が下がったのか、風が出てきたせいか、それとも時間が経ってきたせいか、手の先が冷たくなってきた。(ToT)寒い、寒い・・・あと少しの辛抱だ。寒さに耐えながらバイクを走らせて待ち合わせのパーキングエリアに到着(9時半・124km)少しは施設があると思っていたんだが、トイレの建物と自販機があるだけの小さな所だった。
 駐車場には車が止まっていないのでまだやってきていないようだ。やはり途中で休憩していたんだろう。トイレに行ってからバイクの所に戻ると3人がやって来ていた。「あれ?うっちゃん?」どうやら眼鏡をはずしているのでちょっと違和感があったようだ。そういえば、眼鏡を外した姿で会うのは初めてかもしれない。(^O^)ここで少し話しをしてから出発。
 湯布院インターで高速を降りてから国道210号線から県道11号線を走っていき、目的の温泉のある山のホテル 夢想園に到着。(9時50分・139km)バイクを止めてやっと一息。
 受付に行くが、外浴は10時からなのでまだ入浴券売り場は開いていない。ちょっと早かったか・・・。そう思っているとおばちゃんがやって来て準備を始める。よかった、やっと入れそうだ。しかし入浴料700円とは高いなあ・・・。( ̄△ ̄) !! お風呂の案内を聞いてから坂を下っていくと「男湯」と案内の出た藁葺き屋根が見えてきた。それじゃあ11時くらいにこの前の椅子の所で待ち合わせる事にしようという事にしてお風呂へ。
 脱衣所は藁葺き屋根の建物で中も中々いい感じだ。(^∇^) 脱衣所のドアを開けるとすぐ目の前から大きな湯船が広がっていた。すでに脱衣所に一人と湯船に一人先客がいるんだが、これは宿泊客かな?早速服を脱ぐが、来ている枚数が多くて脱ぐのに時間がかかる。まあ、上に
5枚、下に4枚着ているからしょうがないんだけど。(^w^)
 寒いので体を流してさっさと湯船にはいる。晴れていればここから由布岳が一望出来るらしいんだが、あいにく天気が悪いので何も見えない。まあしょうがないかな。(ToT) 温泉は単純泉と言う事もあるんだが、なんかあまり温泉という感じがしない。これだけの規模だから循環という事は間違いないだろう。温泉の雰囲気はいいんだが、肝心のお湯がこれというのが残念だ。まあ、掛け流しの温泉自体が全国でも数十くらいしかない今日では仕方がない事か・・・。
 体もさっぱりして脱衣所に戻るとすでに30分経っていた。といっても待ち合わせまでは30分くらいあるんだけどね。まあこのままバイクに乗ると湯冷めしてしまいそうなので体を冷やさないといけないからちょうどいいかな。この時間になると外浴のお客も増えてきた。ぎりぎりだったなあ・・・。外に出て女性陣が上がってくるのを待つ。なんか雨が酷くなってきていているではないか。出発までにやんでくれるとうれしいんだが・・・。
 15分くらいして女性陣がやって来た。(11時)すでに体の火照りも無くなっているのですぐに出発する事にする。雨はかなり酷いのでオーバーブーツとオーバーグローブをはめていかなければならない。
 県道11号線を東へと進み、なにやら細い道へと入っていくが、この道でちゃんとあっているのか?(;-_-;) ウーム 途中で路肩に止まったりするのできっと迷っているのだろう。ナビ(運転していない他の人)は何をしているんだ?途中からかなり細い道に入っていくが、本当に大丈夫か?
 湯布院の町並みに入ってきて道は何とか確定したようなんだが、観光客が多い上、道も狭くて車には大変だ。一方通行や歩行者天国にしてもいいような所なのに車が普通に両側から入ってきているので混むのは当たり前だなあ。と思っていたら、
店の前に停車している車がいるではないか。(-.-”)凸 ウリィ こんな道で止まるとか何を考えているんだ?ナンバーを見るとレンタカーだった。いくらなんでもひんしゅくだろう・・・。しかも対向の軽自動車の運転がへたくそでかなりのスペースがあるのに通り抜けきらないのである。なんでそんなにスペースがあるのに行ききらんのや?やっとそこを抜けるとその先にはJAFの車が。どうしたのかと思ったら溝にタイヤを落としている車がいた。なんとも・・・。"/(;-_-)  その先で脇道に入りやっと目的の玉の湯に到着。(11時半・149km)
 話しをすると予想通り道が分からなくてうろついていたようだ。なんだかなあ・・・。(^_^;; お店に行ってみると、予約は12時からなのでまだ入れないらしい。時間は30分くらいあるので近くをうろついてみる事にしよう。途中の犬の店や猫の店やカエルの店(いずれもそれに関係するぬいぐるみや置物が売っている)なんかを適当に覗きながら歩いていく。裏道に入ってから少し歩いたところでせんべい屋を発見。ちょっと興味を引かれて七味せんべい(120円)を購入。ちょっと辛くて更にお腹が減ってきた感じがする。早く食事にしたいところだ。ここから川沿いの道を歩いていき、お店に戻るとちょうど12時になっていた。
 もうメニューは事前に決定していたと思っていたんだが、これから頼むみたいなのでメニューを見てどれにするか検討。メニューは「花」、「季」というコースと豊後牛を使った網焼きなどのメニューがあるんだが・・・「肉ばっかりというのもちょっとなあ」ということで「花」(3700円)を選択。呼び鈴を鳴らすと、すぐに係の人がやってきたが、なぜか隣のテーブルへ。なんで呼んだ方にやってこないんだ?゛(`ヘ´#)  しばらくしてやっと隣のテーブルの注文が終わってやって来た。花を4つ注文すると、スッポン汁がみそ汁かもう一つ(忘れた)から選んで下さいとの事。NさんとK氏はスッポン、自分とくまさんはみそ汁を注文する。
ついでに地ビール(300ml)を一つ・・・。(^w^) ぶぶぶ・・・
 地ビールはちょっと濃いめの黄色で、味は黒ビールみたいな感じだ。自分的にはあまり好きな味ではない。ここもはずれだったか・・・。いままで地ビールで「これだ!」と言うものに出会った事がない。
 しばらくして大きめの器が運ばれてきた。中にはおにぎりとおかずが色々(田舎風煮物、だし巻き、牛の大和煮、煮豆、おからいなり、鮎のにびたしが入っているんだが、もちろんこの時点ではメニューに何が書かれていたかなんて覚えていない)と入っている。「ミニステーキってまさかこれの事?」と牛の大和煮を指して言うNさん。いくら何でもこれはないだろうと言っているとちゃんと別皿でミニステーキと汁物が運ばれてきた。まあ、こっちでミニステーキと言われたら詐欺だろう・・・。(^◇^) ケケケ
 みそ汁には里芋が入っており、里芋のダメなK氏は、「よかった〜、そっち頼まんで・・・」と子供みたいな事を言っている。(^∇^)  挙げ句の果てに里芋の煮物もNさんとK氏から二つまわってくる。まあ、いいんだけどね、好きだから・・・。結構ボリュームがあってお腹の方は満足と言った感じ。
 食後のデザートは自家製かぼすシャーベットかバニラのアイスクリームということなので自分は自家製かぼすシャーベットを注文。他の三人はバニラを頼むようだ。持ってこられたシャーベットに手を付けると・・・
すっぱぁ!!(◎-◎;) かなりかぼすが効いている。うーむ・・・。少しだけなら問題ないんだが、二口目からはちょっときつすぎてなかなか進まないぞ・・・。「なにもここまでかぼすをきつくせんでもいいやん!!」という感じである。「ちょっと食べてみる?」と言うと、「その言葉をまっとったんよ!」と言って手を付ける女性陣二人。(^_^;; バニラのアイスを食べているせいでちょうどいい口直しだったようだ。
 食後もテーブルで話しをしていると、かなり時間が経っていたようで、気が付くと13時半をまわっていた。そのうち8割くらいは自分がしゃべっていたかもしれない・・・。(^_^;; 先ほどの宴会をしていたグループはまだいたが、他の二つのテーブルはすでに別のお客が入って食事を取っていた。精算をすませて店を出る。(13時45分)
 「お土産は鍵屋で買う」というNさんの意見でその店に行く事になるが、そんなに遠くないので歩いていく事にする。川沿いの道を歩いていくと10分くらいで到着。「ここはジャムがおいしい」と言っていたんだが、中には色々な種類のジャムが並んでいる。その他には麺類(そうめんやほうとうまで売っている)や磁器、和紙や小さな雑貨などいろいろ売っているんだが、そんなに興味を引かれるものはない。かなり着込んでいる事もあり暑くなってきたので外を散歩したり、椅子に座ってみんなが出てくるのを待つ。
 買い物が終了したところで近くの金鱗湖へ。「"金鱗湖"って名前の由来は何だろう?」と聞いてみるが、誰も知っている人などいない。まあしょせんそんなものかな?しかし名前は良く聞くんだが、ただの小さな池で、周りには建物が一杯建っていてあまりいい景色ではない。湖畔の道を抜けてから先ほども通った通りへ。適当にいくつかのお店を覗きながら車の所に戻る。(14時半)ここから駅前の赤司菓子舗というお店におみやげのそば饅頭を買いに行くようだ。現在地と店の場所を聞いて先に出発。
 なんか急に雨が酷くなってきて洒落にならない。カッパはいらないやと思って車に入れさせて貰っていたんだが、失敗したかなあ?(T△T) そんなぁ… まあ下は履いているし、上のゴアだから少しくらいは問題ないんだけどね。駅前までやってくるが、目的の店が見つからない。おかしいなあ?Uターンして近くの店の看板を探してみると店の看板を発見。店の前にはすでに車が止まっていた。
 すでに時間は15時に近づいているのでそろそろ出発しないといけないなあ・・・。みんなが買い物をしている間にカッパを着込んで準備は完了。車組は下道で帰るようなんだが、自分はこの天気でさっさと帰りたいので高速を使う事にする。インターまでの道を確認してからみんなと別れて出発。(15時)
 ここから町の外に出て走っていくとインターの案内を発見。あとは高速に乗って一気に走っていくだけだ。宇佐で高速を降りてから国道10号線を北上。すり抜けをしていると信号待ちでパトカーがいたので慌ててブレーキ。恐い恐い・・・。雨は降ったりやんだり、晴れたりの繰り返してホントに訳の分からない天気だ。椎田バイパスと都市高速を抜けて一気に帰宅。なんとか暗くなる前に帰り着いた。(⌒◇⌒) (17時半・280km)
 01 脱衣所から見る男湯
 02 今日の昼食 これとミニステーキと汁物がありました
 03 金鱗湖にて
 04 お店を徘徊・・・