らいらっく くりぱ 2003 今回も子供達に夢を届けにサンタさんがやってきました |
12月20日 0km 大阪府 関西空港→大阪府 もとぴー宅 |
14時にJRに乗って和泉府中駅へと向かう。快速なのでちゃんと駅に止まるか心配だったが、問題ないようだ。もとぴーにメールを入れてみるが、しばらくは返事がない。まあ、駅に着いたところで連絡すればいいかな。15時前に駅に到着したところで連絡をしてみるが、なんかその先の駅の近くにある弥生の里温泉というところに行っているらしい。ということでちょうど止まっていた各駅停車に乗って信太山駅へ。改札を出る前に連絡を取って助かった。 駅から「弥生の里温泉」と書かれた建物が見えたので場所はすぐに確認できた。しかし駅からのルートがよくわからなくてちょっと焦るが、何とか到着。ここでもとぴーと合流。Dr.Kはすでにやってきているようだ。早速温泉に入ってのんびりしてから休憩室でしばらく休憩。待ち合わせの時間が近づいてきたところで温泉を後にする。(15時45分) いったん家に移動して荷物を置いてから近くのスーパーへ。ここでみかんと合流。「うっちゃん、韓国とちがうの?(?_?)」というつっこみ。適当に食材とつまみを買い出ししてから荷物を積み込んで出発。もとぴーの家に到着するとやっぴーがすでに到着していた。「あれ?なんでいんの?(?_?)」準備をしていると王将男、梅さんもやってきた。「やっぱりな、来ていると思った。」しばらくすると山本大先生もやってきた。 今回の鍋の一つはDr.Kマイブームの塩鍋である。先走って塩の方にホタテを入れていた山本大先生はみんなからつっこまれて鍋奉行を撤退。(^_^;; 準備が終わったところで早速乾杯となる。王将男は最近体の調子が悪く、食事制限が出ているようでお酒はほとんど飲めないらしい。(T^T) うーむ、みんなそろそろそういう年になってきたんだなあ。(^_^;; ![]() 今回差し入れの銀が高原ビールがあったが、かなりの不人気。なんか柑橘系の味がする独特なもので・・・。 ![]() みほちゃんとそうじ(あいかわらず道に迷ってしまったらしい。というか迷わずに来れる方がすばらしいと思う)が仕事を終えてやってきたところで先日完成したそうじ&さなえちゃんのビデオ上映会。ちなみにさなえちゃんは今回風邪のため欠席のようだ。残念ながらテレビにはつなげないのでパソコンとプロジェクターでの上映となったため、音量が小さいのは仕方がない。30分ほどの上映を終え、このあとなぜかルパン三世の最終回の上映となる。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
01 かんぱ〜〜〜い!! 02 サンタさん登場! その1 03 サンタさん登場! その2 なぜかお母さんが別人・・・(^_^;; 04 プレゼントをまわすが・・・ 05 プレゼントを順番に渡していく 06 人形劇にサンダルを投げて講義する梅さん 07 ケーキを見て大喜びの子供達 08 そうじ、みかん一家のお見送り 09 ダンシングサンタにあわせておどる二人 10 熱唱のぱんだ?? |
12月21日 0km 大阪府 もとぴー宅→自宅 |
やはりあまり眠れないまま、朝8時前に目が覚める。荷物整理のために会場の方へ行ってみると、王将男、梅さんは完全に眠りに入っているが、ひおぴー達と山本大先生はもうすでに起きていた。やっぴーは朝早く出発したようで姿は見えない。荷物の整理をしてから準備を整えて家へ移動。山本大先生も一緒に送ってもらうことにしたようだ。なんか昨年と同じパターンだな。 和泉府中駅で山本大先生と別れて自分は関西国際空港へ向かう。ちょうどぴったりのタイミングでやってきたので待たなくてすんだのはありがたい。 チェックインを済ませてから登場。飛行機に乗ってしばらくは起きていたが、しばらくすると完全に眠りに入ってしまい、目が覚めると福岡空港だった。やはり夕べほとんど寝ていないからなあ。ここからはまっすぐ地下鉄、JR、バスと乗り継いで14時に帰宅。すぐにエジプトツーリングなのに大丈夫なのかな?(^_^;; |