種 子 島 |
門倉岬 | - | - |
門倉岬(かどくらみさき) | |
内容=★★☆☆☆ お得度=★★★★★ | |
![]() - |
種子島最南端に位置する岬。1543年にポルトガル人がこの地に漂着して鉄砲を伝えたとして有名である。 岬一帯は公園として整備され、鉄砲伝来の碑、種子島最南端の碑などが建てられている。岬の先端にある展望台は鉄砲を伝えたポルトガル戦をイメージした船の形になっている。 ここからの眺めはとてもよく、南種子八景にも選ばれている美観である。 眺めもいいが、やはり鉄砲伝来の地と言うことでやってくるような感じのところ。まあ、ネタ的なところといえる。 訪問時のツーレポ ● 2001年03月 屋久島・種子島へ |