ソロツーリング
四国・南紀ツーリング


その9 京都の町をサイクリング


11月04日(日) 京都府 京都市→大阪府 南港 74km
 目を覚ますと7時。結構眠れた感じだ。7時半から朝食と言うことなのでもうお風呂に行く時間はなさそうだ。時間になったところで1階の食堂に行って朝食をとる。食べられない(?)納豆はたけしくんの所へ。(^_^;; おなかも満足したところで部屋に戻ってから出発準備をしてロビーへ。
 やっぴー、梅さんとタクシーの乗り込み出発。京都駅付近で自転車でやってきているせきぐちくんを発見。もちろんマイチャリに乗っている。お店に到着するとすでにかなりの人がやってきていたんだが・・・分からない人が数名。(^_^;;
 結構他にも自転車を借りに来ている人がいて店の前には行列が出来ていた。まあ観光には自転車が便利だし、天気もいいからねえ。集合時間の9時には全員がそろったのでさっそく自転車を借りて割り当て。今回も自分は無線機を借りて連絡を取ることになる。無線機を持っているのはやっぴー、梅さん、ひめ、自分の4人だ。
 参加者はやっぴー、チャリ、そうじ、梅さん、れいこさん、たけしくん、ひめ、せきぐちくん、しどりちゃん、かよちゃん、うなちゃん(かよちゃんの友人)、富永さん(かよちゃんの友人)、うめこさん、いしいさん、らんえぼ、キャンパー、ええねんで、遅れてもとぴーとかよちゃんもやってきたのでみんなで記念撮影。梅さんは1Gを越えるメモリと高速シャッターを駆使して連写モードで撮影している。あとの整理が大変そうだ。(^_^;; ここでまりまりともとぴー達はお別れだ。
 まずは前と同じように東本願寺へ。ここは特に観光ではなくトイレに寄っただけだ。(^_^;; せっかくなので門のところで記念撮影をしてからすぐに出発。まずは豊国神社(とよくにじんじゃ)へ。この途中に耳塚を発見。これは秀吉の朝鮮出兵の時にそぎ落としてきた耳や鼻が埋められているところである。豊国神社は名前の通り豊臣秀吉を祀った神社だが、明治時代に再建されたものだ。まあ家康の時代に残るというのは難しいだろう。
 境内はもともと方広寺(ほうこうじ)の大仏殿の跡地でその奥に豊臣家の滅びる原因となった梵鐘があった。ここの鐘を見るのは無料のようだ。ここに書かれている「国家安康」と「君臣豊楽」が家康をのろい、豊臣家の繁栄を願ったものだと難癖をつけられ、攻める口実にされたものである。この文字に難癖を付けたくせに、豊臣家を滅ぼした後にこの鐘がそのまま残っていること自体がたんなる言いがかりだったことの証明みたいなものだな。(^_^;;
 ここから建仁寺の参道を抜けて本堂の前までやってきたんだが・・・中に入る?ちなみに天井画は最近描かれたものだから歴史的な価値はないよ。(^_^;; 入場料は500円となっている・・・。ふと奥を見ると風神雷神図が置いてある。これを所蔵していたところだっけ?でも、レプリカのような気もするなあ。案内に聞いてみるとやはり風神雷神図はレプリカで、本物は国立博物館に置いているみたいだ。(ToT) 「入ってみる?」という問いかけに「入ろう!」という返事は全くない、(^_^;;
 ここから石畳の道を抜けて四条の方へ向かうが、動かない車の列にいらいらして怒鳴っているタクシー運転手が・・・。(^_^;; 競馬のあっている時にここに入った時点で諦めろよ。(^_^;; 四条を抜けてから前も通った祇園の小道へと進んでいく。前と違って人がまだ少ない。やはりまだ朝早いせいかな?ここの甘味屋・ぎをん小森に寄って行くみたいだ。
 開店は11時みたいなのでしばらくは待たなければならない。辺りはいい雰囲気なのでみんなで撮影大会。ひめは相変わらずネタをやってくれている。やっと時間になったところで店に入ると18人もいるせいか2階席に案内された。まあ広くてありがたいけどね。(^ー^* ) フフフフ 適当にテーブルに別れてからさっそくメニューを見てみる。わらび餅、ぜんざい、パフェという感じか・・・。パフェはちょっと自分には辛いからわらび餅かぜんざいかな?どっちも食べたいし・・・わらび餅はみんなでつつけばいいかと二つを注文。結構高いんだけどね。梅さんは同じくぜんざい、うなちゃんはモンブランパフェ、れいこちゃんはぜんざいとわらび餅だ。
 しばらくして運ばれてきたぜんざいとわらび餅。わらび餅はかなりとろとろで普通のわらび餅とは食感が全く違う。これはなかなかすごいな。(^.^) 他の人にも振る舞ったが、ほとんどをたけしくんが食べてしまった。(^_^;; ぜんざいはそんなに甘くないので自分にはちょうどいい。パフェも少し味見させてもらうが、こちらも甘さは控えめな感じだ。値段は高いけどやってくる価値はあるかな。(^ー^* ) フフフフ
 ここで宿からやっぴーに連絡が入ってきたみたいだ。「セーターみたいなものとチェックのシャツを忘れていった人がいるみたいだけどだれかおる?」・・・あ〜〜っ!自分のだ!!建仁寺辺りで連絡があったら取りに行っていたけどさすがにここからだとちょっと遠いなあ。(ToT)やっぴーが今度取りに行ってくれるようなのでまかせよう。
 お店を出発してから前回と同じ様に川に沿って北上。途中、意味もなく細い橋(石を並べただけの幅1mくらいのところ)を渡ったりしていく。(さすがに50cmくらいのところは渡らなかった)ここでほんとに落ちたりしたらまじですごいネタにはなるが、危険すぎるね。(^_^;;
 次の目的地は南禅寺なので前回のルートを反対からたどっている感じだ。南禅寺が近付いてきたところで「今日の昼食はやっぱり湯豆腐かなあ〜〜〜」とか無線で話をしていると
「大事故発生!!」と梅さんから無線が入る。が・・・半分笑い声だ。どうやらええねんが電柱にぶつかってしまったらしい。なんじゃそれ?( ̄~ ̄;) ウーン どじっこキャラ?
 南禅寺の入口に自転車を止めてから境内の方へ。本堂の前に焼香があったので「煙を悪いところに付けないと」と頭に煙りを付ける浅草寺のネタをやっていたら、「この煙は煩悩を払うだけだから悪いところは良くなりませんよ。それは浅草寺です。」と説明してくるお坊さん。いやいや、それは分かってるし、まじでやっている人はいないでしょ。
って、まじでやっていた人もいるのかな。(;-_-;) ウーム
 境内の観光はこれくらいにしていつものように水道橋の方へ。そしていつものように橋脚のところで記念撮影。階段を昇って水路の所で記念撮影してから今回は水路に沿って歩いていく。これって最後に橋がないとか言う罠はないよね?引き返すとかなったら最悪だと思っていると途中で橋があった。よかった、よかった。ここで数人が手前側に移って歩いていくが・・・橋ないね?(^_^;; 行き止まりの柵のところで通路は終わっているんだが、橋はない。
罠にはまったのはうめこさんとかよちゃん。(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!! 橋はないけど鉄の棒が渡されていたのでなんとかこれの上を渡ることが出来そうだ。他にも同じ様に罠にはまった人が渡ったみたいで鉄の棒はちょっとしなっている。
 この先に導水管の実物大の模型(?)が置いてあった。この中に入って変なポーズを取る数名。まあ中に入った時点で何かやってくれると思ったけどね。(^_^;; ここで記念撮影をしてから線路に沿って歩いていく。線路の所でも色々と撮影大会。レールに耳をあててみたり、線路の上を歩いてみたり・・・。
 そろそろ何かを食べたいところだがさすがにこの人数だと食事も大変なんだよなあ・・・。しかもこの辺りだとお店もあまりなさそうだしねえ。平安神宮にあると思われる屋台で何か食べてごまかすか?みんなそろったところで平安神宮へと向かう。
 平安神宮の道路向かいに公園に自転車を止めて近くの屋台へ。思ったよりも屋台は少ないなあ・・・。みんなイカ焼きやフランクフルト、たこ焼きを買っていて、寂しそうな回転焼きのお店の人。(^_^;; 自分はたこ焼きとフランクフルトを買っていく。さすがにこれでおなかいっぱいになるとは思えないけどおなかいっぱいになるまでジャンクフードを買っていたらお金足りないしね。(^_^;; もちろんそれとビールだ。
 レジャーシートを広げてさっそく買ったものをつまみにビールをいただく。・・・あれ?今日って自分南港まで
バイクだっけ?( ̄△ ̄) !!な・ん・て・こった〜〜!!(┰_┰) ウルルルルル って気がつくのが遅すぎだ。うーむ・・・ま、まあ、まだ3時間くらいあるから大丈夫だろう。と言うことにしておこう。(現在13時30分)せっかくなので平安神宮の中を少し懸濁してから出発。
 ここから鴨川の河川敷まで行って川沿いを北上。なかなかいい雰囲気だ。途中で休憩してから前回も寄った豆餅のお店に行ってみるがかなりの行列で購入を断念。(ToT)そのまま御所の方へ向かうが、今日は一般参賀の日みたいで御所内はかなりの人+バス。この先にかよちゃんの知っているお店があるというので行ってみるが、お店が一杯ではいるのは断念。さすがにこの人数だとなあ・・・。このまま戻ることになるかなあ・・・と走っていると東本願寺の辺りで喫茶店を発見。ここに入ってみよう。
 お店には誰もいなくて店員ものんびりしていたみたいだが、いきなり18人の客で一人だけの店員はてんてこ舞い。(^_^;; しばらく奮闘してやっとメニューをこなし終えてほっとしているようだ。レモンティーを飲んでしばらく休憩してから出発。
 お店に戻るとみゆみゆがやってきていた。自転車を返却して荷物を受け取ってから解散となるが、いつものようにここで話が始まってしまっている。このままでは帰るタイミングが無くなりそうなので先に出発することにした。(^_^;; 一緒にひめ、そうじ、あけみちゃんと京都駅に戻り、みんなと別れて荷物を回収。バイクのところで服を着替えてからパッキングを済ませて出発。(16時40分)
 この時間だったら下道でも間に合いそうだがチェーンの状態も良くないし高速で一気に帰った方がいいかな。京都南インターから高速に乗り、吹田ジャンクションで近畿自動車道へ。ETCなので支払いが楽でいい。(^ー^* ) フフフフ 八尾インターで下道に降りて、いつものルートで南港へ。(18時20分・74km)
 さっそく乗船手続きをすませて乗船。服を着替えるともうレストランがオープンしていたので早々に食事にする。最近の定番の御膳とビールの小を注文し、ご飯もお代わりしておなかも満足だ。(^ー^* ) フフフフ お風呂に入ろうかと思ったがかなり混んでいたので諦めてベッドで本を読んでいると眠気が襲ってきた。お風呂は明日の朝でいいかと思い直して就寝。(20時30分)
 01 お店の近くで出発前の記念撮影 今回も大所帯だな
 02 いよいよしゅっぱ〜つ!!
 03 東本願寺での団体記念(^_^;;
 04 方広寺の有名な鐘の前で
 05 京都の小道を走る
 06 昼間っから幽霊が出現?
 07 ぎをんのメニュー・わらび餅、ぜんざい
 08 お店の近くで集合写真
 09 わざわざ細い橋を渡ってみる
 10 スクープ!!チャリとひめが・・・・(^_^;;
 11 水道橋でいつもの写真
 12 罠にはまった人たち・・・(^_^;;
 13 なにかをやらないと気が済まないらしいひめ(^_^;;
 14 再び記念撮影
 15 平安神宮をバックに
 16 鴨川の河川敷を走る
 17 鴨川の河川敷で休憩
 18 いよいよゴールだ