中古一眼レフカメラだぞー |
毎度どうも!久々のスティーブY水です。今年はアニマルウォッチングをしながらあっちこっちへ行きたいと思い、かねてから計画していた中古の一眼レフカメラと望遠レンズを購入しました。もしかして今年は、カメラオタッキーがらいらっくで流行になるかも知れません。皆さんそれぞれ目的は違うかも知れないけど、一度一眼レフカメラを扱ってみたい。けど、値段が高いという方に参考になればと思い、やっぴー(セミ)プロの協力でその辺のことを書いてみたいと思います。 (1) 最近の傾向 現在、カメラは、誰にでも手軽に写るんです。コニカミニなどのレンズ付きフィルム(あくまでもカメラではないそう)、オリンパスミュー・ペンタックスエスピオなどのバカチョンカメラ、ミノルタαシリーズ・キャノンEOSシリーズなどのオートフォーカス機能(AF)の付いた一眼レフカメラが主流です。ピントを自分で合わす(MF)一眼レフカメラは、プロ用以外新品は殆ど存在しません。AFカメラも元祖ミノルタα-7000の発売以来9年が過ぎ、性能や取り扱い、低価格化は目覚ましい進歩を遂げています。そこでMFカメラは今や新品を買う人はほとんどいなくなったので中古品は安い値段で良い機能の付いた物が買えるようになったのです。本体とレンズ2本の組み合わせでAFカメラなら約8〜10万円の予算が最低いりますが、MF中古なら3万5千円からの予算で可能となります。 (2) AFとMFカメラについて |
|
AF一眼レフカメラ MF一眼レフカメラ |
バカチョンより綺麗な写真が出来る現在の一眼の主流。 操作はバカチョンに毛が生えたくらいの楽な操作。 色々なレンズが漬けれる。 操作が楽だからフォーカシングに専念できる。 値段が高い。デリケート。 お金があるならこっちを買った方がよい。カメラのナニワでセール期間になればかなり安くなる。 基本的にピント、絞り、シャッター速度を自分で操作しないといけない。けど、ピント以外についてはオート機能が付いているのが安い値段で十分買える。レンズも安く買える。将来AFにステップアップを考えるなら注意してレンズを買えば互換性も出てくる。めんどくさい分奥は深い。 |
(3)カメラのメーカーってどんなのがあるんだろう カメラメーカーは主にニコン、キャノン、ペンタックス、ミノルタ、オリンパス、リコー、京セラがあります。他にコンタックス、ライカがありますが、外国製の物。バイクで言えば、BMWかドカティ。高嶺の花です。メーカーの選択は今後非常に重要になってきます。十分注意すべきでしょう。特にリコー、京セラはレンズにバラエティーがなく、そのため生産台数が少ないです。遊び感覚だけなら不人気すぎる故、バカ安で手に入ります。普通に楽しみたい、カメラの魅力に取り付かれそうなら下記の中から目的に応じて選んで下さい。 |
|
◎ ニコン ○ キャノン △ ペンタックス △ オリンパス △ ミノルタ |
世界のニコン。誰もが知ってるニコン。プロが使うニコン。バイクで言えばホンダ。生産台数、バラエティ、確かさから言ってこれほど安心のできるものはない他だし、定価自体が高く、MFでも人気があるので中古でもかなり割高。でもこれから夢中になりたい(なりそうな)人は一押し、二押し。あと欠点は重い。じじくさいデザイン。 狙い目はFE2、FG、FA。 ニコン程ではないが良いメーカー。性能などはニコンよりやや劣るようだが、カルト的な人気があるので品揃えも良い。電池寿命が他メーカーより短いのが難点。欠点は価格が高い。重い。バイクメーカーで言うとヤマハクラス。 狙い目はAE-1 Program、A-1。 やっぴー、中野1号、かんちゃんが所有。何故△印なのにみんなペンタックスかって?それぞれ事情によるただの偶然。僕もやっぴーもほんとはニコンがいいと思っている。このメーカーの有利な店は、安くてデザインが良く、昔それなりに人気があった。それに軽い。欠点はレンズ群が減る方向にあること、修理がきかなくなっている部品が出てきていること。 ちなみにみんなが持っているのは、ME(やっぴー所有)、MV-1(中野1号所有)、Z-1(かんちゃん)。 ペンタックスとほぼ同じ内容。ただAFが出るまでは、アマチュアに人気があったため、レンズ群の揃いはペンタックスよりまし。あと機能もちょっといい。ただ最近、一眼レフ市場から遠のいているのが気になります。 狙い目はOM-3、OM-4、OM-10。 元祖AF・α-7000を発表以来、急成長した会社。ただしそれまではペンタ、オリンパスより格下だった。追っかけ小僧に人気があった。ここも評価はペンタックスとほぼ同じ。 狙い目はX-700のみ。 |
先ほども申しましたが、長くカメラと付き合うのなら、また動物写真などにのめり込むならニコンを買った方が無難でしょう。あまりいろいろ求めず、綺麗な写真が撮ってみたいというなら△印の三社でもかまいません。とにかく安く済みます。AFカメラを買うならキャノンEOSかミノルタαシリーズでしょう。 |
(4) 買おうかなと思ったら まず基礎知識。 (4-1) カメラ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1.マニュアル 2.絞り優先AE 3.シャッタースピード優先AE 4.プログラムAE |
ピントのみならず、シャッタースピード、絞りを全て自分で操作しないといけないので非常に面倒くさく、構図づくりをおろそかにしてしまう。シャッターチャンスを逃してしまう。 この機能だけのカメラは買わないこと。 ピント合わせと絞り設定をすればシャッター速度を自動設定してくれる。一番基礎的な機能で一番ポピュラー。買う時の最低クラス。 2.と逆にピント合わせとシャッター速度を設定すれば勝手に絞りを設定してくれるカメラ。後続で動く物の撮影向き。 ピント合わせのみでスピード、絞りをカメラが設定してくれる機能。バカチョンに一番近い。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
以上が主なカメラの機能で色々複合した物もあり、この機能が多ければ多い程当然価格も高くなります。 カメラ本体の機能 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(4-2) レンズ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1.絞り 2.レンズ長(mm) 3.単焦点レンズ 4.ズームレンズ 5.マクロレンズ/マクロ付き |
写真を芸術的に指定国は非常に重要。また最低値により、コスト、操作性への影響が非常に大きい。普通「F値」として出てくる。最低値がf4を越えるレンズはなるべく手を出さないこと。昼でもファインダー内が暗くてピント合わせがしづらく、夕方にはますます使えなくなります。 レンズの理論的長さ(説明略)。50mmで標準レンズ(1倍)と呼ばれる。安価でf値の低いレンズが揃っている。 長さが50mm以下だと広角レンズと言い、風景写真、スナップ向き、50mm以上だと望遠レンズと言い(100mmで2倍、200mmで4倍に相当)、80-105mm位の物はポートレート向き。動物などを撮影するには、最低300mmは必要。 レンズ長が動かないレンズ。軽い。写真に歪みが出ない。 レンズ長が35-70mmと倍率が可変する。何本もレンズを持つ必要がない。重い。歪みが出る。f値が大きい。 花や昆虫などに接近して撮影する時のレンズ。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
レンズは50mm/f1.4、28mm/f2.8マクロ付きとか35-70mm/f4、70-210mm/f4-5.6と表示されて販売されています。 |
(5) 買う時の注意事項・コツ |
|
1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. |
まず目的、使用の仕方を決める。予算を考える。 その目的に見合ったレンズの在庫もしくは入手出来る可能性を探る。 (詳しい人に相談するのも手) 2.のレンズが揃っているメーカーの中からカメラメーカを決定する。 (他社のレンズは互換性がないため) もう一度見積もりを立てていく。 カメラ本体の決定をする。 レンズを一つ一つ確認する。まずレンズの傷、カビがないか確認。あればパスする。絞りリング、ピントのリングがスムーズに動くか確認する。スムーズでなく、堅いところが出てきたらぶつけたなどの可能性あり。 カメラ本体でこれが欲しいと思ったらまず全ての機能をチェック。激しくぶつかった跡やスイッチ類がすり減っている物はパスする。 もう一度頭の中で確かめ、お金を持ってGO!これであなたも一眼所有者。 |
(6) 買い方の例(Y水の場合) オヤジがペンタックスのカメラを持っていた。カメラはマニュアルのみでしかも故障中。50mm/f1.4と200mm/f4を所有。スナップはバカチョンを使用。 ↓ 自分も動物が撮りたく、オート機能の付いたカメラも欲しい。本体を買うことにする。 ↓ 店巡りの末、とある店で目的にあったカメラを発見。ペンタックスProgram A(16,000円) ↓ 超望遠レンズ(300か400mm)でf4のが欲しい。条件はなるべく安く。 ↓ とある店で偶然見つけた。300mm/f4で24,800円。→購入 ↓ 次に買うプラン。テレコンバーター(そのレンズが1.4倍や2倍になる魔法のアクセサリー。ただしf値もその分暗くなる)を買って倍率を上げる。 ↓ ズームレンズ(28-70mm/f4)を買って、ポートレートやスナップ、風景写真も楽しみたい。 それかお金が出来て少し余裕が出てきたらペンタックスの本体とレンズを下取ってもらい、ニコンのカメラにしていく。 と、目的に応じて買えばよいでしょう。 |
(参考) 相場(ペンタックス例) 28mm/f4 28-50mm/f4 35-70mm/f4 50mm/f1.4 40-105mm/f4-5.6 70-210mm/f4-5.6 100-300mm/f5.6 300mm/f4 300mm/f.2.8 |
1.3万円 1.8万円 1.7万円 1.3万円 2.5万円 1.5-3.0万円 2.0-3.5万円 4.0-5.5万円 20-30万円 |
ニコン、キャノンはこれより2〜4割増になります。 この後は、やっぴープロにバトンタッチして、やっぴーのシステム例と初級一眼レフテクニックをしてもらおうかなと思います。では・・・。 |
|