みぞみぞの林道攻撃術 |
<みぞみぞの林道攻撃術 第一弾> | ||||||||||||||||||||
5月にCRMに移ってから9月現在、一度も林道を走ったことがないのでこの企画は棄却する。 |
||||||||||||||||||||
<CRMインプレ 第二弾> | ||||||||||||||||||||
CRMに5月から乗っているがだいぶんこのバイクに乗り慣れてきた。燃費も、初めはアクセル回しすぎで16km/Lだったのが、今は25km/Lになり、実に満足している。 ところで私の家の近くにもモトクロス練習場があり、私もそこでおもいっきり走りたく、そこまで行くのだが、いつも通り過ぎるだけで中に入ったことは一度もなかった。というのもその練習場にはガキから大人までいてトラックなどにモトクロッサーのバイクを積み、テントを張り、日曜日などにはたくさんの人が来ている。いうまでもなくどの人もビシッときめているのに、私はと申しますと、「アライのフルフェイスヘルメット」「一般的な薄手のTシャツ」「光ゲンジのような短パン」「素足」「アディダスの靴」こんな格好ではいくら私でも中に混じって走れまい。だから私は考えたんだ。「誰もいない時一人で走ろう」と。8月のことだと思うが台風が来るという知らせ。そんな日には誰も来ないだろうと思い出動。その時点ではまだ曇り空だけで雨は降っていなかった。しかし私は気が付かなかった。どんよりとした雨雲が上から私を見てニヤッと笑うそのくちもとに・・・それからの事は分かると思うが、目的地にたどり着くことなく家に帰っていった。道ゆく人の同情をかいながら・・・。 |
||||||||||||||||||||
9月に入り、やっと練習場に誰もいない日があり、気分よく初めて本格的に入ってみたが、むずかしいことむずかしいこと。もちろん砂や石ころばっかりで、ハンドルきると後輪が滑るんよ。あたり前かもしれないが、走りにくい道やった。2周くらいすると、一人、KDX125で来た。私は1速で走っていたので遅いしめっちゃ下手やので遠慮して休んでたんやけど、せっかく来たのにと、思い勇気を出しておそるおそるコースに出た。するとKDXの野郎すぐやめて私の走りを見とんねん。多分、「じゃまや、どけ」と、うったえていたと思う。無言で立ちじっと私を見ている姿に負けて、さっさと家に帰っていった私である。 つづく・・・ |
||||||||||||||||||||
<みぞみぞのスキーの思想&哲学> | ||||||||||||||||||||
【はじめに】 みなさん、こんにちは。朝夕めっきり涼しくなってきましたが、おかわりありませんか。今回の秋冬号でひと足早くWinter Sports「SKI」について説明したいと思います。みなさんも知っていると思いますが私がフリーター時代、雪山に4ヶ月こもり「スキーとは何か?」について学んできました。その成果を発表したいと思います。 【スキーに持っていくもの】 ※ひおぴーには関係ない。 スキー、ストック、ブーツ、スキーウェア(この4つはレンタルもある。ホテル、ペンション等で扱っている場合もあるので利用するとよい)スキー用ソックス、ゴーグルorサングラス(吹雪の時はゴーグルの方がよい)帽子、ワックスセット、一般的な宿泊の用意。 あると便利なもの ○ イヤーウィスパー(シュプール号、バス等でその効果を発揮) ○ ビデオカメラ(自分のスキースタイルの確認。また話の種となりその夜は盛り上がる。) ○ アマ無線(免許が必要だが、ものすごく役立つ) ○ フェイスマスク(吹雪の時など鼻が取れそうになるが、これがあればその悩みもすっきり) 【正しいスキー用具の選び方】 板、ブーツ、ストック、ビンディングとあり、ビギナーからエキスパートまで多くある。 ● 板 自分の好きなデザイン、色、ブランド物にする。
● ブーツ フロントバックルとリヤエントリーの2種類がある。 スキー用具4つの中で一番こだわってほしいのがブーツ。あとの3つはレンタルでもいいが、ブーツだけは自前にしよう。中・上級者用でもかまわないが、レーサー用はさける。とても硬くて大変危険だから。 フロントバックル 足首のバネはよく使えるが、雪が入ってきやすい為、保温性に劣る。 リアエントリー 足首のバネは使いにくいが、雪があまり入ってこない為、保温性はいい。 ● ストック 一番安いものにしよう。ストックにこるのは上級者になってからだ。長さはストックを持って肘が直角になるように。初級者は+2cmがいい。 ● ビンディング デザインかカラーで選ぶ。ブーツ同様、レーサー用はさける。 【滑れもしない上級者コース行きリフトに乗った時の処置】 ○ リフトに乗っている時、気がつけば飛び降りれる範囲なら飛び降りる。 ※下に滑っている人がいないのを確認。 着地の瞬間山側に倒れること。(谷側に倒れるとそのまま滑り落ちてしまう。) ○ 仕方なく上まで行ってしまったらリフト小屋のおっさんにその旨を伝え、リフトで下まで下りる。 (だめだったら足を折ったとか、捻挫をしたというとOK) ○ それでもだめならとりあえず「私は上級者コースをいったのよ」と帰ってから自慢する為に 必ず写真を撮る。(急斜面かコブ斜面) ○ 板を外し、歩いて帰るか、怪我をよそおいパトロールの担架で運んでもらう。 (その後のことはお答え致しかねます) 【昼食をとるペンションの選び方、時間帯】 スキー場の料理はどこもまずいというのがもっぱらの評判です。冬のみの茶店ですので仕方ありません。それにお昼どきときたら殺人的な混み方でものすごく忙しい。よくジュースに入っているチェリー等あるが、忙しすぎて缶を開けている隙もない。そんな時は一度ごみ箱に捨てたものをサッサと水洗いして再利用したり、ハンバーグや唐揚げを落としてもはたくだけですぐ皿の上だ。こんな目にあわない為にも何となく近くのペンションにはいるんじゃあだめ。ではいったいどうすればいいのだろう? ○ リフトに乗っている時に客の入り具合をチェックする。お店の前に板がささっているほど人気のあ る店なのだが、お店にオーナーがダミーの板をさしていることもあるので注意。(まじの話) ○ 汚い店には入らない。 ○ お店から出てきた客に直接よかったかどうか聞く。 ○ お昼を食べる時間だが、AM11:00頃が一番ベストだ。店もすいているのでウェイトレスもサービスい いし、みんなくつろげる。AM11:30〜PM3:00頃までは店の人は半袖になり汗をかきながらの忙しさで 、ゆっくり食べれないし、食べ終わってからひと休みしていたら邪魔だということで出ていかされ る。AM11:00にお昼を済ませ、夕方おなかがへったら、PM3:00以降に入る。その時間はすいているの でまたゆっくり食べれるし、もう少し我慢すれば夕食のディナーだ。まずいディナーもおなかがへ っていればおいしくもなり、一石二鳥だと思うし、まじでいいと思う。 【こんな奴とはスキーに行くな】 ○ 団体行動をとっている時に孤独になる奴 ○ 夜に弱い奴 ○ 朝まで大富豪ができない奴 【スキーの混んでいる時期】 ○ 12月23、24、25日(クリスマス関係) ○ 12月30日〜1月7日(お正月関係) ○ シーズン中の土、日祝日とその前日 以上の時期は絶対避けるべき。リフト待ち1〜2時間はざら。しかし日曜日はお昼頃から客はぐっと減少。スキー場で働いていると土、日にくる客に同情してしまう。リフトは待つし、ゲレンデはすごい人でろくに滑れないし。春休みになるとそうでもないが、雪がべちょべちょのシャーベットみたいであまりおもしろくない。 【スキー場におけるひっかけ術】 リフト乗りで待っている時に人を探しているふりをして、異性の厳しいチェックをする。その際、最も注意すべき点はサングラスと深くかぶった帽子にごまかされないようにする事。(ひっかける以前にサングラスの裏の素顔を読み取るワザを身につける事が必要)お目当ての異性が決まると自然の流れのように見せかけ、近づくこと。注意点はストックをうまく使う。自分が進む方向を定めるとストックを前について陣地をとる。 いよいよ次のリフトに乗り込むわけだが、自分から先に乗りに行かず、お目当ての女性(男性)が進んでから、その後に続いてリフトに乗る体制を必ずとること。 理由:自分が先に行くと順番を抜かされたと思い、お目当ての人は一台リフトを見送って次のリフトで 一人のんびり行こうとするから。 やっと二人でリフトに乗れたらあとはあならの腕次第、頑張ろう。 ※ 参考書「私をスキーにつれてって」 【まとめ】 最近のリフトは一人乗りから四人乗り、ロープウェイのようなゴンドラもある。「トリプルリフトにお目当ての人と乗れたのはいいが、真ん中に変なおじさんが割り込んで乗ってきた時にはどうすればいいのですか?」という質問には一切お断りいたします。 何にせよ初対面の人だからそそうのないように。くれぐれも山奥に行ってはめを外さないように。また外してもそれはそれで美しい思い出として残し、スキーから帰ってきても電車賃7000円ほど使って名古屋まで会いに行かないように。 【後記】 いかがでしたでしょうか。少しは参考になったかとは思います。本当はもっとたくさんテーマがあったのですが、あまりにも多くなるので一応これで終わっておきます。尚、スキーに関する質問、問い合わせ等あれば電報かお便りを下さい。葉書、封書はといません。10日以内に返信したします。 【ちょっと休憩】 次の英文を和訳しなさい。 We ski on the rock. 私達は岩の上でスキーをする(=すなわちロックスキー)と訳した人、さすがにあなたは小市民です。 正解は ウイスキーをオンザロックで飲む、です。あーしょーもーなー。 |